fc2ブログ

【 AFM改編続報 + 隣県FM改編情報 】

4月からのAFM改編情報 【第2弾】 です。
今回は公式サイトの改編情報には書かれていなかった新番組について。


「追跡」 平日07:20~07:30
※「中西哲生のクロノス」内の1コーナー

「山崎まさよし GREETING MERODIES」 月~木16:45~16:55
※3月まで週末に放送していた「山崎まさよし 音届」の事実上後継番組。
「道草」→「小さな奇跡」と長年続いた夕方のラジオドラマ枠が消滅したことに。


「AFMニュース」 平日18:55~19:00
※予想した通り、この時間帯には「AFMニュース」が入りました。
徐々にJFNニュースの時間が増えてきてます。



また、金曜11:30の「nicOt」が3月末で終了したことによって
AFMでは1年8ヶ月ぶりに「ONCE」金曜放送分が復活(11時台のみ)
ただし、AFMでは3月から月曜11:30~11:50に
「LUNCH TIME STEPS」を編成していて、
タイムテーブル上では少し変な感じに。


→続きを読む

スポンサーサイト



【 エフエム秋田 春の改編情報 】

3月26日(金)、エフエム秋田の公式サイトに
4月の改編情報が更新されました。
その中からジブン的に気になった所をピックアップ。

今のところは自社制作の新番組は無い模様なので、
ほとんどがJFNの番組情報になります…


▼平日深夜~早朝の5時間は大きく変わりました。
25時~28時 「扉」
28時~翌朝6時 「音楽自由区。」
の3時間/2時間という編成に。
一日の放送基点時間も変わるみたいですね。

ちなみにAFMでの「音楽自由区。」の放送時間は
月曜から金曜の朝04:00~05:55となっていて
(正式の放送時間は~06:00まで)
予想通り05:55に「心のともしび」が入る枠が確保。


▼4月2日から金曜深夜25:00~29:00(翌朝05:00)に
「やまだひさしのラジアンリミテッドF」が開始することに伴い、
金曜深夜27:00の「ROCK THE NATION」
4月から土曜27:00に移動して、放送時間も2時間から1時間に短縮。

…そういえば制作局のDate fm以外では
エフエム秋田だけが唯一2時間放送でしたねぇ。


▼平日18:55の「日経経済ジャーナル」
4月1日(木)から「イブニング・オペレーション」内(17:35~17:40)に移動して
「イブ・オペ」の1つのコーナーとして放送されることに。

空いた平日18:55枠については書かれてなかったけど、
多分「AFMニュース」(内容はJFNニュース)が放送されると思われます。


他にもよく聴いてる番組の放送時間が4月から変更になったり、
エフエム秋田の改編情報には書かれてない
4月からの新番組もあったりするみたいなので、
今後もチェックしてみようと思います。

【 また夜明けがやってきた。 】

朝早い時間帯からブログ更新です。


■3月24日(水)深夜の「DAYBREAK」(JFN系列)
3月末で番組終了ということで残り数回はリアルタイムで聴こうと
午前3時から2時間、頑張って起きてました。

今回のメッセージテーマは
『神様へのお手紙』ということで、
『神様、UFOキャッチャーの景品を取る方法を教えて下さい!』
…なんて書いて投稿しました。
4時半過ぎのコーナー“トゥルーストーリー”終了後に
ジブンのメッセージが読まれました。

久々にメッセージが読まれたのと
残り数回にメッセージが読まれたことで、ほっとしました。
来週3月31日の最終回も午前3時に起きて
番組にメッセージを送ろうと思っています。

◇◇◇

話は変わりますが、
今回の改編でJFN平日深夜枠は
深夜25時から翌日6時まで大きく変わるみたいで
どんな編成になるか気になります。

中でも「クロノス」6時スタートになることに伴い空く5時台は特に気になります。
エフエム秋田では5:55に「心のともしび」が入るのは
4月以降も変わらないと思われますが…

【 この3days&3ヶ月間は… 】

連休始めに「温泉2daysしようかなー」とか書いてたけど、
この3連休は“温泉3days”になってたよ(笑)
若者だけど温泉大好き人間です。
※ある温泉の場合は、そこにあるUFOキャッチャーが一番の目的ですが…


■本日放送の「Foreverヤング」(エフエム秋田)
メッセージテーマは『無かった事にしていただけないでしょうか?』

ジブンは、今年始めに掲げてた個人的な目標
“早起き実践”
コレを無かった事にしたいです。

早く起きようという意識はあるけれど
この3ヶ月間、早起きなんてほぼ毎日出来ず。
気づけば朝のワイドショーがやってる時間帯だったり…(汗)
※家から会社までは近いので
ちょっと遅く起きても大丈夫なのですが…

今までは寒さを言い訳にしてたけど、
4月からは少しずつ早起きするように頑張りたいなぁ…

【 ジブンの2days 】

春の3連休、始まりましたねぇ。
ジブンもこの連休はたくさん予定があるので
それぞれを楽しもうと思っています。

なんか連休後半は天気が大荒れみたいなので
家で巣ごもろうかなぁ…


■3月19日(金)放送の「楽天!あろまじお」(エフエム秋田)
メッセージテーマは『2days』でした。
2日連続で起きたハプニング、2日連続でやったこと…など
“2日間”に関するメッセージを募集してました。

ジブンが送ったメッセージは
『先日、入浴券2枚が当たったので“温泉2days”しようかなー』
という願望2daysでした(笑)
でも実際に温泉2daysはよくあります。
※一番の目的は温泉にあるUFOキャッチャーに挑むためですが…

パーソナリティのA.N.I.さんが
北海道でツーリングした時に走行中にバスタオルを干したという話をしていて、
ジブンはバイク関係には詳しくないのですが
思わずおぉ!とうなずいてしまいました。


――ちなみに温泉以外で個人的にやってみたい“2days”は
普段聴けない遠方のラジオを聴くために
2日間ぐらいかけて遠くへ出掛けてみたいですねぇ。
ある意味夢です。

【 日曜夕方の地震 】

今日の午後5時8分、
福島県で震度5弱を観測した地震がありました。
秋田県内では沿岸南部や内陸南部で震度3を観測、
ジブンの住む地域は震度1でした。

地震があった時間は自室で
『あ、安部礼司』を聴いていたのですが、
若干揺れを感じて「地震っぽいなぁ」と思いテレビを付けたら
NHK総合の画面に緊急地震速報が。

今回の緊急地震速報は
福島・岩手・宮城・茨城・山形が対象だったので
秋田の民放各局は当然出さず。
安部礼司を聴きつつ、NHKの地震情報に見入ってました。

その後『あ、安部礼司』でも
5時20分頃、曲に被さる形で地震情報が流れていました。


そういえば、
昨日のゴゴマキのメッセージテーマは
偶然にも『○○は忘れた頃にやってくる』でした。

大きな地震も忘れた頃にやってきますよね。
ジブンはこういう時は落ち着きが無い方なので
本当気をつけたいです…。
20100314224409

【 うれしはずかし土曜昼 】

昨日は“お昼ごはん”について書きましたが、
今日のお昼ごはんは即席のみそラーメン(エビ・イカ入り)と
冷凍チャーハンを頂きました。

ラーメンとご飯のダブル炭水化物な組み合わせは
ジブンにとってお昼の定番です(笑)


■今日放送の「ラジオ快晴GO!GO!のマキ」(ABSラジオ)
メッセージテーマは『○○は忘れた頃にやってくる』
全体的に天災、電話勧誘という方が多かったです。

ジブンが投稿したメッセージは4時台冒頭に読まれましたー
テレビやラジオの予約設定(録画・録音)をしたけど
うっかりミスで記録に失敗してしまうことは
本当忘れた頃にやってくる、
ということを書いて投稿しました。

いつも欠かさずチェックしている番組ほど
失敗した時は本当へこみます…

◇◇◇

そして今回は曲のリクエストを申し込んでみました。
平原綾香の『ケロパック』という曲をリクエストしましたが、
メッセージが読まれた後にかかりましたー!!
久々にリクエストが採用された今日は幸せ!

ゴゴマキでジブンのリクエストが採用されたのは
これで4曲目ですねぇ。


メッセージだけの時は
読まれるまでの時間は気軽なんですが、
リクエストを申し込んだ時は読まれるまでが超ドキドキ。

今日はメッセージを投稿してからリクエスト曲がかかるまでの
約2時間ドキドキしっぱなしでした。

【 ランチタイムが終わる頃 】

■今日夕方の「ハナキン桜庭編集部」(エフエム秋田)
メッセージテーマは『お昼ごはん』でした。
番組に投稿して読まれたメッセージを紹介です。


職場から自宅まではかなり近いので、
昼休みは一旦自宅に戻って昼食をジブンで作って食べてます。
徒歩数分の距離…本当に近いんです。

そんなジブンのお昼ごはんは即席ラーメンが多いです。
そこにウィンナー、冷凍エビ・イカ、もやし、卵などを入れて
具材たっぷりラーメンにするのが
ジブン流のこだわりです。

そしてラーメンのお供にごはんも食べる!
かなり大ボリュームで超炭水化物なランチです(笑)

【 基本、番組表が大好き。 】

今日は本を買いに秋田駅前へ出掛けてきました。

駅前のフォーラスにある本屋さん・ジュンク堂には
秋田地区以外のテレビ雑誌が何故かたくさん揃っていて
(北海道・青森版、青森・岩手版、首都圏版、中部版など…)
ジブンはジュンク堂へ行く度に
他の地域のテレビ雑誌を必ず一冊は買ってます(笑)

県外へ出掛けたらその地域の新聞とテレビ雑誌を必ず買うほど
番組表好きなジブンとしては夢のような売場です!
(↑かなり珍しいと言われます)

今回は先週(3/5号)のザテレビジョン[中部版]を購入。
名古屋地区の番組表を眺めてうっとりしてます~
20100307231236

【 2/28の各局状況レポート 】

大変遅ればせながらですが、
先日2月28日の津波警報・注意報が発令されていた時に
ジブンが確認することができた
FM-IWATEとDate fmの状況を掲載します。


■FM-IWATE

09:55…
「遠野物語 100年の原風景」の放送を途中で打ち切って
大津波警報が発令されたことを伝える。
そのため、番組後半が津波情報で潰れる。

11:55…
「FM岩手ニュース」は
この時間に普段流れるJFNニュースではなく
FM岩手のスタジオからの“岩手県津波情報”に差し替えて
岩手県内の津波に関する情報を伝える。

17:55…
「エフエムインフォメーション」の時間は
津波に関する岩手県内の情報を伝える。


■Date fm

09:50頃…
「Forever Green Radio」放送中、
曲に被さる形で大津波警報が発令されたことを伝える。

13:00…
「松任谷由実のSweet Discovery」を休止し、
Date fmのスタジオから52分間に渡り津波に関する情報を伝える。
時報直後のジングル(JFN共通ジングル)と
52分からの全国共通のCM数本は通常通り放送。


2月28日の津波警報発令時は
全国ネットの番組でも随時津波に関する情報を伝えてました。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード