fc2ブログ

【 ジブンの“GW”は… 】

■4月30日(金)放送の「楽天!あろまじお」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“あなたのGW”でした。

普通“GW”はゴールデンウィークの略ですが、
GWを別の言葉に当てはめてみよう!という
言葉遊びみたいなものでした。


ジブンは“我慢して我が家で過ごす5連休”と書いて投稿しました。
…なんか五七五みたいになりました(笑)

パーッと遊びに行けるほどの資金は無く、
この連休中はずっと巣ごもり生活になっちゃいそう。
TVから流れる行楽地の宣伝をギロっと一睨みしては
“わぁー、どこか行きてー”と嘆く…

半分は本当みたいなモノです(笑)
今回の5連休は予定がほとんど無いです。
スポンサーサイト



【 いつものモノが無い生活。 】

この間の日曜日、
夕方に突発的な土砂降りと雷があったのですが
その時に発生したとてつもなく激しい雷の影響で
自室で使ってるオーディオが壊れてしまいました…
雷に家電を壊されたのはこれで二度目。

けれどオーディオに接続してたFMアンテナは無事みたいなので
今後もそのまま使おうと思ってます。

◇◇◇

そんなワケで現在自室には
壊れたオーディオの代わりに別のラジカセを仮に置いています。

そのラジカセはアンテナ線を接続出来ないタイプなので
今まで聴けてた秋田市のコミュニティ放送や隣県のFM放送が聴けなくて
地味~に耐えられない状態。

これほどまでに県外のFM放送が
ジブンの日常生活の中に溶け込んでいたとは…。
そんなことを実感しました。


よくラジオ番組をMDに録音するので
早いうちに新しいオーディオを用意しないとなぁ。
金銭的に結構キツイですが…

【 今週の投稿ハイライト。 】

10日以上空いてしまった…

今回はジブンがこの一週間、
ラジオ番組に送ったメッセージのハイライトです。


■4/19(月)「Foreverヤング」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“気になってしょうがないんです”

数週間前にやったUFOキャッチャーが
現在どうなっているか気になってしょうがない!
…と書いて送りました。

『仕事中にも考えてるなんて結構暇なんだな』
と、パーソナリティの石垣さんに言われちゃいましたが(笑)


■4/23(金)「楽天!あろまじお」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“慣れってコワイねー”

あるテレビ番組が見たいがためだけに
今月から日曜の朝は5時に起きてることを書きました。

あくまでテレビが見たくて朝早く起きれてるので
平日の朝は全く早く起きれない…(汗)


■4/23(金)「ハナキン桜庭編集部」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“アルバイト”

高校生の時にお盆と年末年始限定で
スーパーのアルバイトをしてたことを書きました。
5日間働いて3万もらって喜んでたことが
今ではとても懐かしいです。


…ちなみに今週は
ジブンが投稿したメッセージがすべて採用されて
気分はもう絶好調でした!

【 青森テレビ、掲載開始。 】

先週の水曜日に発売されたTVガイド[秋田・山形版]4月16日号から
青森テレビの番組表も掲載されるようになりました。
(秋田・山形と同様にフルサイズで掲載)
本屋で立ち読みしてたら偶然それを発見して
思わず買ってしまった…


秋田県の北部では青森テレビが受信出来る地域があるし、
大館のケーブルテレビでは青森テレビのデジタル放送を再送信してるので
需要は少なからずあると思います。
ちなみにジブンの住む地域でも青森テレビが受信出来る場所があります。


掲載順がNHK→秋田→山形→青森テレビ
…と秋田から離れてるのが惜しい気がするけど、
青森テレビの番組表が掲載されたのは個人的にビッグニュースでした。

【 エフエム山形の変化点。 】

4月2日から愛称を“Rhythm Station”に変更したエフエム山形。
大幅な番組改編もありましたが、
番組改編以外にもいくつか変わった部分が。
ジブンが確認した細かい変化点をまとめてみました。


▼ジングルの変更
CMの合間に流れる10秒程度のジングルも変わりましたが、
TFM発番組の冒頭に流れるジングル(いわゆる“JFN共通ジングル”)も
4月2日からはリズムステーション独自のジングルに変更。

また、JFN制作番組の冒頭(「OH! HAPPY MORNING」「flowers」)や
自社製作のワイド番組を放送してる時間帯の時報直後にも
リズムステーションの10秒ジングルが流れるように。
(TFM発番組の冒頭で流れるジングルとは別のバージョン)


▼エフエム山形ニュース(自社制作)
4月からは冒頭にタイトルアナウンスが入ってから
BGMがかかりニュース本編へ入る形に。
(3月まではスポンサーが無い場合、すぐにBGMがかかりニュース本編に入る形でした)

「エフエム山形ニュース (スポンサー名)の提供でお送りします」
※スポンサーが無い場合は「(各新聞社)の担当でお送りします」に。

そしてニュース本編終了後、
スポンサーの有無に関わらずCMが必ず流れるように。
(3月まではスポンサー無しの場合、59分になるまで放送してました)


▼クロージング&オープニング
クロージングは4月4日(日)、オープニングは4月5日(月)から一新。
どちらもBGMは落ち着いた曲調の曲を使用してました。

3月までのクロージングは
(アーティスト・曲名はわからないのですが)女性が歌う楽曲がBGMだったので
それと比べるとクロージングの印象ががらりと変わりました。

ちなみに4月から日曜深夜は24:00終了から25:00終了に。
(月曜早朝の開始時間は変わらず午前4時から)


◇◇◇


そして4月以降も変わらなかった部分ですが、
TFM発全国ネット番組終了後に各局がジングルを流せる枠(多くは53分40秒)

エフエム山形ではジングルではなく
何故かピアノ演奏のインスト曲を20秒間流しています。
(ちなみにエフエム秋田もジングルではなく、インスト曲が流れてます)

大改革で無くなっちゃうかと思いましたが、4月2日以降も変わらず流れてました。
個人的にはそのピアノのインスト曲は好きだったので
残ってよかった感は少しあります。


――この一週間ですが、
今までに無いぐらいエフエム山形の放送をよく聴いてました(笑)

【 リスナープレゼントが届いた! 】

20100409230821
今日、「ハナキン桜庭編集部」を聴いてた最中に
「ハナキン桜庭編集部」からリスナープレゼントが届きました。
なんたる偶然…

先週、ハナキンにメッセージを送ったものの
番組中に読まれなかったのですが
まさかリスナープレゼントが届くとは!!

気になるプレゼントの中身は
アジマックスグループのお店で使える飲食券3,000円分!
そして先週の放送で時計屋さんの方が出演してたので
腕時計のカタログとボールペンも入ってました。

腕時計のカタログ、
おしゃれでいろんな機能があるなぁ…と見てて楽しかったです!
ボールペンも会社で使おうと思います。
飲食券、近くに対象のお店が無いよ…(汗)

【 ニュフーさんのプロフィールplus 】

20100402185425

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

これを書いている時は新年度が始まったばかりなので
ニュフーのプロフィールを掲載します。
そういえば、このブログにプロフィール書いてなかったですね…(汗)

プロフィールということで基本的なデータと共に
ジブンのラジオ関係のデータもたっぷり書いてます。

※プロフィールのデータはすべて2010年4月時点のものです。

→続きを読む

【 「DAYBREAK」最終回 】

■3月31日深夜、日付上では4月1日未明ですね。
「DAYBREAK」(JFN系列)の最終回をリアルタイムで聴いていました。

本当は午前5時まで徹夜して聴こうと思ったのですが、
午前0時になって物凄く眠くなったので
無理せずに一旦就寝することに…。
27時前に目が覚めた時には眠気もふっ飛んでました。
睡眠って大事なんだと改めて実感。


さて、番組本編は最終回だけあって
メッセージをたくさん紹介していて普段とは若干違う雰囲気。
でもお馴染みのコーナーも健在。

ジブンもラストメッセージを送って、04:37頃に読まれました。
読まれたのはほんのちょっとだけなのですが、
最後の最後でメッセージが読まれて
1リスナーとしては本当に嬉しい限りです。


――こうして終わる番組も終わり、
ジブンにとっての2010年度が始まりました。

4月からの各局の新番組、新編成に期待です。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード