fc2ブログ

【 News Delivery 初聴取レポート 】

FM秋田では『DoDA MAX50』の差し替え番組として
木曜18時台にJFNの『News Delivery -Evening Edition-』
3月24日と31日の2週にわたって放送することに。
FM秋田では初めて放送される番組です。

News DeliveryはJFNニュースでお馴染み、渡名喜織恵さんが
パーソナリティをしている夕方の生放送番組です。

しかし、ネットしてる放送局がFM山口FM三重(一部コーナーのみ)と
JFNの生放送ワイド番組の中でも非常に少ないです。
それ故にどんな番組なのか以前から物凄く気になっていました。

今回、FM秋田で放送されると知った時は驚きました!
次にいつ聴けるかわからないので録音までしちゃいました(笑)
ということで、18時台のみですがNews Delivery 初聴取レポートです!

◇◇◇

18時台オープニングでは渡名喜さんから
『FM秋田でも放送されています』という紹介がありました。
こういう細かなアナウンスが嬉しいですね!

前半は最新ニュースや気になるニュースの解説を放送。
コーナーが5分ごとに細かく区切られていましたが
これはネット局が途中に別番組を放送出来るような仕組みです。

後半は音楽特集コーナーの“SALVAGE MUSIC”
3月24日はエルトン・ジョンの特集が放送されてました。
秋田の番組ではあまり無い要素なので新鮮でした。

そして番組エンディングにメッセージ紹介。
ジブンが送ったメッセージが渡名喜さんに読まれて感動!!!!
他にも秋田のリスナーさんのメッセージが読まれていて
その方から“初めての番組にも果敢に挑む”リスナー魂を感じました。

◇◇◇

今回News Deliveryを初めて聴いて、
全体的に落ち着いていて聴きやすい番組だと感じました。
他のJFN生ワイド番組で例えるとしたら『flowers』
『OH! HAPPY MORNING』のニュースコーナーを足したような雰囲気。

ただ、18時台冒頭でメッセージを募集したものの
18時台にメッセージを紹介したのが番組エンディングの数分と少なめ。
(メッセージは3通しか紹介されず)
もう少し紹介する時間があっても良いかと感じました。


News Delivery、来週3月31日もFM秋田で放送されるので絶対聴きます!
すっかり渡名喜さんにハマってしまったかもw
スポンサーサイト



【 FM秋田で大幅な番組変更実施 】

FM秋田では東日本大震災の特別編成から通常編成に戻った3月15日(火)以降、
ラジオショッピングなど一部番組が別番組に差し替えられています。

いつものように番組差し替え状況を一覧にしましたが、
今回はラジオショッピング以外もあるのでいつもより規模が大きくなりました;
(主にFM秋田ローカルでの差し替え状況について掲載しています)

※一部新聞などの番組表を参考にした部分もあります。
また、実際には異なる番組が放送される場合があります。

※3月25日(金)、29日(火) 一部訂正、加筆しました。



◆平日06:50…『快適生活ラジオショッピング』
25日(金)まで『クロノス』06:50パートを放送

◆月~木09:27…『えがおラジオショッピング』(番組表未掲載)
当初は4分間のBGMに差し替え。
24日(木)以降はこの枠の直前に流れる2分間のCMが入らず
引き続き『OH! HAPPY MORNING』が放送されました。
(CMは9:30から90秒間放送)

◆平日10:55…『快適生活ラジオショッピング』
15日(火)は『ECO Cafe』を放送(当日は17:55にも再放送)
16日(水)~25日(金)は『New Disc Preview』を放送。
通常の放送時間(23:55)のオンエアもあったので
一日2回、同じ内容が放送されてます(再放送)

◆平日11:50…『快適生活ラジオショッピング』
25日(金)までは曜日によって番組差し替え状況が異なりました。
11:30から自社制作番組が放送される月・水・金は『THE VOICE』を放送。
火・木は『ONCE』11時台エンディングを放送

◆月~木13:00…『デイリーフライヤー』(JFN)
FM秋田では3月23日(水)から3月31日(木)まで放送休止。
(FM山形でも3月23日から3月末まで休止だそうです)
休止期間は自社制作の特番『オールディーズ・ジェイポップ』を放送。
ひとつのアーティストの楽曲を(フルで)オンエアする番組です。

◆月~木15:42…『快適生活ラジオショッピング』
24日(木)まで『flowers』15:42パートを放送。

◆水曜19:00…『コーク・サウンド・シャッフル』(FM岩手制作・北東北3局ネット)
16日・23日は『MUSIC P.P.』を放送。
(3月担当のパーソナリティはモーモールルギャバン)
ちなみにFM青森とFM岩手では『A・O・R』を放送(23日)
FM岩手は19時台全体を差し替えてますが、FM青森は19:30~20:00は一旦別番組。
どう放送されるのか気になります…

◆木曜18:00…『DoDA MAX50』(FM秋田・自社制作)
3月17日は自社制作の特別番組『ゼア・イズ・ホープ』を放送。
(出演はDoDA MAX50の高橋航アナウンサー)
3月24日・31日は『News Delivery -Evening Edition-』を放送。
普段はFM山口・FM三重(一部コーナーのみ)で放送している生放送の番組で、
FM秋田では今回初めて放送されます。

◆土日12:55…『快適生活ラジオショッピング』
19日・20日、26日・27日は『AFMニュース』を放送(中身はJFNニュース)



あと、番組差し替えではないのですが
3月14日(月)~3月18日(金)の『Japan Furusato Network』
13:55放送のFM秋田で放送されて、14:55放送のFM青森・FM山形で未放送という現象が。
(14:55放送組はTOKYO FMの地震に関する最新情報を放送したため)

◇◇◇

今回の番組差し替えのうち、ラジオショッピングの休止は
東北方面の配送状態がまだ完全に整っていないためと推測できます。
(同様にテレビショッピングの放送も普段より少なめです)

もしそうだとすれば
FM秋田・FM山形でデリフラが23日から休止になったのは
番組内のジャパネットたかたラジオショッピングが再開したからだと思われます。

そんな番組差し替えの状態、しばらく続きそうです。
今後も普段未放送の番組や意外な特別番組が放送されるかもしれないので
番組表を注視しながらラジオライフを過ごします。

【 地震発生後の番組状況<ABSラジオ・FM秋田> 】

はじめにご報告。

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で
ジブンが住む地域は一日停電しただけで大きな被害はなく無事でした。

ジブンは東北地方は秋田県在住ということで
ツイッターなどで「心配しました」とお声をいただきました。
ご心配をおかけして申し訳ないなと思うとともに
心配してくださりありがとうございますと感謝します。

そして地震で被害に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げます。

◆◆◆

3月11日(金)に東北地方太平洋沖地震が発生した際、
秋田のラジオ局でも地震に関する情報を伝える特別編成となりました。
(緊急地震速報が発令、秋田県でも最大震度5強)

当方が確認出来たラジオ局の状況を記録としてまとめました。
※途切れ途切れに確認したため、一部異なるかもしれません…


【ABSラジオ】
地震発生時は『ごくじょうラジオ』が放送中で、
発生後にはABSラジオのスタジオから地震に関する情報を伝える。
ごくじょうラジオ終了の15:54以降も継続。

その後16時台半ばに全国ネットへ切り替え(放送局は不明)
17時台は通常ネットしている文化放送・TBSラジオを通じて地震情報を放送。

19時以降は基本的に通常編成へ戻りましたが、
内容を変更したり報道特番に差し替えたりなどの対応がありました。
番組の途中でABS発の地震情報も随時放送されてました。

そしてABSラジオ制作の生放送ワイド番組
『あさ採りワイド秋田便』『ごくじょうラジオ』『ラジオ快晴GOGOのマキ』では
地震関連の情報をリスナーから募集してました。


【エフエム秋田】
地震発生時は『奥サマのミカタ』(録音)放送中。
14:50の『ハイ!カローラおばこです』(録音)を放送した後、
15時からAFMのスタジオで地震情報をBGMを合間に挟みながら伝える。

17時台には一旦全国ネット報道特番が入り、18時台はAFM発の地震情報。
20時以降は全国ネットの報道特番を放送(恐らくTOKYO FM発)

3月12日(土)と3月13日(日)はTOKYO FMの報道特番の合間に
AFM発の特番も朝・昼・夕方の時間帯に放送されました。
秋田県内の地震に関する最新情報を伝えたほかにも
リスナーから情報・メッセージ・曲のリクエストを募集していました。

3月14日(月)は終日TFMの報道特番を放送。
当日AFMからの放送は11:55と14:55(5分間のニュース・天気)のみ。

3月15日(火)以降は自社制作及びJFN制作番組の放送が復活。
ただしTFM送出の番組に関しては引き続き報道特番体勢。


◆◆◆


今回、停電した際にラジオの重要さを改めて感じましたが
同時に地元秋田の情報が流れる重要さも感じました。
普段以上に秋田の情報に触れた気がします。


エフエム秋田では数日に渡りTOKYO FMの報道特番が流れてましたが、
地域によってはJFNの番組が流れていたところも。
3月14日、通常編成だったFM青森を聴いて気づきました…;


ちなみにAFMでは3月15日に通常編成へ戻ってから
一部の番組が別番組に差し替えられています。
それについては後日、別の記事にて掲載します。

【 結婚式の疑問を解決する番組、スタート 】

エフエム秋田では3月から
『パーク ウェディングトーク』という番組がスタートしました。
(毎週日曜日 16:55~17:00 放送)
“パーク”とは、スポンサーのアキタパークホテルのことです。

パーソナリティは
『Freak☆Rush!』などでお馴染みの村井絵美アナと
元秋田テレビアナウンサーで結婚式の司会経験が豊富な畠山さん。

タイトルに“ウェディング”とついてるように、
リスナーからの結婚式に関する疑問に答えていくという内容です。
ジブンも今後必要になる話題(のはず)なので
聴いてて損は無いですな^w^

この番組は日曜夕方の人気番組
『Talking F.M.』と『あ、安部礼司』の合間に放送されてるので
ジブンはこれから毎週お世話になります!(笑)

ちなみに今まで同時間帯に放送していた
日曜16:55の『AFMニュース』(JFNニュース)は2月末で終了しました。
16:55、17:55、18:55と連続でニュースが放送されてたので
ひとつの枠でニュース以外の番組が放送されるのも良いと思いました。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード