【 秋田ラジオ各局+Date fm 7月改編情報 】
秋田のラジオ各局で7月の改編情報が発表されたので
当ブログでも主に編成の変更点を中心に改編情報を取り上げます。
今回はDatefmについても取り上げてます。
※7月1日追記…FM秋田の項目に新番組を2つ追加しました。
【FM秋田】
『ブラウブリッツ on the wave』
7月1日(金)スタート 毎週金曜19:00~19:15
※秋田のサッカークラブチーム“ブラウブリッツ秋田”の情報番組。
なお、4月から金曜19時台に放送中の『ハナキンBT(ボーナストラック)』は
7月からは19:15スタートに繰り下げ、放送時間も短縮に。
『週刊 Hilcrhyme』
7月2日(土)から放送再開 毎週土曜12:00~12:25
※同枠で放送していたDatefm制作『EPO MUSIC TEMPLE』が6月末でネット終了したのに伴い
AFMで3月末にネット終了したヒルクライムの番組が3ヶ月ぶりに復活。
ちなみにFM青森でも同日・同時間にネット再開します。
『EPO MUSIC TEMPLE』はDatefm(制作局)とFM岩手では7月以降も継続。
『Smooth Cafe』
7月4日(月)スタート 毎週月曜~木曜13:30~15:50
※月曜~木曜の午後に自社制作生ワイドが新規スタート。
該当時間帯に放送していたJFN『flowers』は6月30日(木)でネット終了。
また、15:42の『快適生活ラジオショッピング』は15:50へ移動。
『SEVEN Spirits』
7月7日(木)スタート 毎週木曜20:00~20:55
※東北+新潟のFM7局で放送される新番組。
東北・新潟7局ネット枠としては土曜12時(EPOさんの番組)から移動。
この番組の開始に伴い『A・O・R』は7月から19時台のみに縮小。
『秋田キャンパス☆スタジオ』
7月8日(金)スタート 毎週金曜11:30~11:50
※地元大学生サークルとAFMが主体となって、
秋田駅周辺のお店の情報などを紹介する公開収録番組。
5月から復活したJFN『ONCE』金曜の放送は7月1日(金)で終了。
◆今回、AFMの改編で一番の注目枠は月~木の昼ワイド『Smooth Cafe』
AFMが月曜~木曜の午後に生放送ワイドを放送するのは
ジブンが知ってる限りでは初めてです。
番組宣伝によると内容は
県内の気になる話題や情報をお送りするとのことですが、
他の番組同様にリスナーからメッセージを受け付ける
リスナー参加型の番組になって欲しいですね。
【ABSラジオ】
『桂三若の大好きあなたの海』
7月2日(土)スタート 毎週土曜08:35~08:55
※秋田の海水浴場など、海に関する情報を伝える番組。
冬にゲレンデの情報番組がありましたが、その夏バージョンですね。
パーソナリティは現在秋田に在住している桂三若(かつらさんじゃく)さんが担当。
また、ABS公式サイト内の番組表をチェックしたら
土曜22:30『松本英子のサウンドスケッチ』再放送枠が
7月2日(土)で最終回のマークが。
後枠にどんな番組が入るかも気になります。
【Date fm】
自社制作番組の大半が6月末で終了。
7月から放送時間が変更になる番組もあったりと
大幅な改編が実施される模様。
Yahoo番組表で7月1日(金)のタイムテーブルを見ると、
7:30に『OH! HAPPY MORNING』7時台をネット開始したり
19:00に『COAST TO COAST』を放送したりと
JFN制作番組のネット開始が目立ちます。
また、月~木の午前に放送している『Crescendo』が
7月からは金曜日にも進出しています。
月~木や週末の新編成も大変気になります。
後日、Datefmの7月改編について改めて書きたいです。
当ブログでも主に編成の変更点を中心に改編情報を取り上げます。
今回はDatefmについても取り上げてます。
※7月1日追記…FM秋田の項目に新番組を2つ追加しました。
【FM秋田】
『ブラウブリッツ on the wave』
7月1日(金)スタート 毎週金曜19:00~19:15
※秋田のサッカークラブチーム“ブラウブリッツ秋田”の情報番組。
なお、4月から金曜19時台に放送中の『ハナキンBT(ボーナストラック)』は
7月からは19:15スタートに繰り下げ、放送時間も短縮に。
『週刊 Hilcrhyme』
7月2日(土)から放送再開 毎週土曜12:00~12:25
※同枠で放送していたDatefm制作『EPO MUSIC TEMPLE』が6月末でネット終了したのに伴い
AFMで3月末にネット終了したヒルクライムの番組が3ヶ月ぶりに復活。
ちなみにFM青森でも同日・同時間にネット再開します。
『EPO MUSIC TEMPLE』はDatefm(制作局)とFM岩手では7月以降も継続。
『Smooth Cafe』
7月4日(月)スタート 毎週月曜~木曜13:30~15:50
※月曜~木曜の午後に自社制作生ワイドが新規スタート。
該当時間帯に放送していたJFN『flowers』は6月30日(木)でネット終了。
また、15:42の『快適生活ラジオショッピング』は15:50へ移動。
『SEVEN Spirits』
7月7日(木)スタート 毎週木曜20:00~20:55
※東北+新潟のFM7局で放送される新番組。
東北・新潟7局ネット枠としては土曜12時(EPOさんの番組)から移動。
この番組の開始に伴い『A・O・R』は7月から19時台のみに縮小。
『秋田キャンパス☆スタジオ』
7月8日(金)スタート 毎週金曜11:30~11:50
※地元大学生サークルとAFMが主体となって、
秋田駅周辺のお店の情報などを紹介する公開収録番組。
5月から復活したJFN『ONCE』金曜の放送は7月1日(金)で終了。
◆今回、AFMの改編で一番の注目枠は月~木の昼ワイド『Smooth Cafe』
AFMが月曜~木曜の午後に生放送ワイドを放送するのは
ジブンが知ってる限りでは初めてです。
番組宣伝によると内容は
県内の気になる話題や情報をお送りするとのことですが、
他の番組同様にリスナーからメッセージを受け付ける
リスナー参加型の番組になって欲しいですね。
【ABSラジオ】
『桂三若の大好きあなたの海』
7月2日(土)スタート 毎週土曜08:35~08:55
※秋田の海水浴場など、海に関する情報を伝える番組。
冬にゲレンデの情報番組がありましたが、その夏バージョンですね。
パーソナリティは現在秋田に在住している桂三若(かつらさんじゃく)さんが担当。
また、ABS公式サイト内の番組表をチェックしたら
土曜22:30『松本英子のサウンドスケッチ』再放送枠が
7月2日(土)で最終回のマークが。
後枠にどんな番組が入るかも気になります。
【Date fm】
自社制作番組の大半が6月末で終了。
7月から放送時間が変更になる番組もあったりと
大幅な改編が実施される模様。
Yahoo番組表で7月1日(金)のタイムテーブルを見ると、
7:30に『OH! HAPPY MORNING』7時台をネット開始したり
19:00に『COAST TO COAST』を放送したりと
JFN制作番組のネット開始が目立ちます。
また、月~木の午前に放送している『Crescendo』が
7月からは金曜日にも進出しています。
月~木や週末の新編成も大変気になります。
後日、Datefmの7月改編について改めて書きたいです。
スポンサーサイト