fc2ブログ

【 大曲の花火 ラジオ特別編成 2012 】

明日8月25日(土)は大仙市大曲で“大曲の花火”が開催されるので
秋田のラジオ各局では交通情報を随時放送するなど
一日を通して特別編成となっています。

各局ごとに特別編成をまとめてみました。


★ABSラジオ

一日を通して大曲方面の交通情報を随時放送。
毎年恒例の秋田魁新報の紙面とリンクした駐車場情報も展開。

<大曲の花火 交通情報>

★07:35/08:50/09:20/10:20/10:40
…『松井梨絵子のあさラテ』内で放送

★11:50
…10分間の放送。この時間のさきがけニュースは休止

★12:29

★13:10/13:35
…『ミュージック・サプリ』内で放送

★14:00/14:30/15:05/15:20/15:50/16:00/16:15
…『ラジオ快晴GO!GO!のマキ』内で放送

★16:49

<大曲の花火 帰りの交通情報>

★22:59

★23:29

★23:35頃/24:20頃
…『福山雅治のオールナイトニッポンスペシャル』内で放送

★24:59

★25:30頃/25:50頃
…『オードリーのオールナイトニッポン』内で放送

通常の番組内で放送される時間帯は
番組の状況によって開始時間の変動があると思います。


★FM秋田

こちらも朝から夕方にかけて大曲方面の交通情報を放送。
通常は土曜に交通情報は放送されませんが、年に一度たっぷり放送されます。

<交通情報>

★07:40/08:40
…『サタ☆スポ!』内で放送

★09:30頃

★10:50頃

★11:50頃
…『COAST TO COAST』内の最後のCM枠に放送?

★12:53

★14:54

★16:55
…5分間の放送。16:55のAFMニュースが休止

★19:00~21:00の特番内でも随時放送

<花火特番>
『第86回全国花火競技大会スペシャル 真夏の夜空にドカンと連発ッ!120分』
19:00~21:00に放送

毎年恒例の花火特番、今年は大島貴志子さんと桂三若さんが登場。
(TVの県政情報番組にも出演してる2人ですね)

『は・な・びであいうえお作文』でメッセージを募集。
うまい!と思った作品にはうまいグルメなどをプレゼントするそう。

特番放送のため、土曜19:00~21:00の番組は時間移動や休止に。

★以下の2番組は翌日の日曜19時台へ移動
19:00~『愛のソムリエ』 → 8月26日(日)19:00から放送
19:30~『オレたち☆妄想族』 → 8月26日(日)19:30から放送

★以下の3番組は休止
19:55~『Love Wine』
20:00~『ツキイチMUSIK(JUNIEL担当回)』
20:55~『AFMニュース(20:55)』


★コミュニティFM

各局のサイトをチェックしたところ、大曲の花火に関する特別編成は無い模様。

ただしACB(秋田市76.5MHz)、横手かまくらFM(横手市77.4MHz)、
FMゆーとぴあ(湯沢市76.3MHz)の3局では土曜の昼に自社制作の生放送番組があるので
その中で大曲の花火の話題もちらっと出ると思います。
(もしかしたら花火関連の交通情報を伝える場合も)

特に横手かまくらFMでは通常編成に交通情報のコーナーがあるので
その時間に大曲方面の道路状況も伝えそうです。
スポンサーサイト



【 7月末~8月にあった秋田のラジオ改編 】

7月末から8月はじめにかけて秋田のラジオ各局で改編が少しあったので
新たに始まったり時間変更になった番組について取り上げます。
もう8月末になりましたが…f(^_^;)

★エフエム秋田

秋田デスティネーションキャンペーン『あきたにしました』
7月28日(土)スタート 土曜12:00~12:25

この秋、秋田でディスティネーションキャンペーンが始まるのを前に
県内各地のおすすめスポットを紹介する旅番組。
パーソナリティは大島貴志子さんと宮野さおりさん。
(宮野さんはオガラジ☆ナマハゲーションのメインMCもしてます)

貴志子さんが担当、県内の様々な情報を紹介…という面で
個人的に以前放送していた期間限定の番組『くるくるCooooooL!』を思い出しました。

この番組の開始に伴い、同時間帯に放送していた『週刊Hilcrhyme』
7月21日(土)の放送を以ってFM秋田でのネット終了(秋田では恐らく2~3回目?)


青春対話〜21世紀の主役に語る
8月7日(火)スタート 火曜21:30~21:45

聖教新聞社発行の同名の本から、若者の悩みに答えた内容を紹介する番組。
(この説明でいいのかわかりません;)
番組内で聖教新聞のCMは流れず、主に秋田の企業・店舗のCMが流れています。

この番組の開始で20時から放送の自社制作『ex超兄貴』が21:30終了に短縮。
7月に続いて2ヶ月連続の放送時間短縮です。
(6月まで21:55→7月は21:45→8月から21:30、と終了時間が徐々に早めに…)


桂三若のもう一杯分話そうか
8月スタート 木曜17:40頃~(イブニング・ストリーム内)

桂三若(かつら・さんじゃく)さんが落語を交えながら
県内の飲み屋情報(スポンサーのアジマックスグループの店舗)を伝えるミニ番組。
FM秋田では桂三若さんのレギュラー番組はこれが初。


また、平日昼のワイド番組『Smooth Cafe』も7月末から若干内容変更。

“スタジオなかいち”から公開生放送の
月曜・木曜は曲のリクエストの募集をせずメッセージのみ受付に。
サテスタでは音源がすぐに用意できないのが理由です。
(FM秋田・ABSラジオ共に音源は自局から持ち込みだと思われます)

今年の春頃から月曜・木曜は選曲テーマを設け、リクエスト採用数も少なくなりましたが
なかいちでの公開放送を見越しての対応だったものと思いました。

火曜・水曜はFM秋田のスタジオから放送なので、従来どおり曲のリクエストも受付。


★ABSラジオ

ミュージック・サプリ
8月4日(土)から 土曜13:00~13:54

以前の記事でも取り上げたように日曜10:30(再放送は22:00)から移動、
8月からは“スタジオなかいち”から公開生放送に。
(生放送というのもあり再放送は無し)

番組内で紹介する曲のオンエア時間が今までより長くなったり
なかいち近くの菓子屋・くらた(番組新スポンサー)のスイーツ紹介コーナーが始まるなど
1時間に拡大したのを機にパワーアップしています。

そして8月より 番組のツイッターアカウント の活用もスタート。
放送中はツイッターでメッセージを募集、紹介するという試みも行っています。
(@music_supuliをつけてツイート。番組公式のハッシュタグは今のところ無い模様)


ラジオ快晴GO!GO!のマキ
8月4日(土)から 土曜14:00~16:25

前述のミュージック・サプリが土曜13時台にお引越ししたのに伴い
スタート時間が1時間繰り下げ、放送時間も1時間短縮。

一部コーナーが7月末で終了したり(ゴゴマキセレクション、15:00の天気予報など)
“おいしい特派員情報”が隔週放送になる(同じ隔週放送の“GO!GO!テルマキ”と交互)など
放送時間短縮による番組内コーナーの編成も若干変更あり。

ちなみにこの時間変更でゴゴマキが始まった当初の放送時間に戻ったそうです。
(※開始当初は14:00~16:50の約3時間)

パンダさんの子育て応援隊
8月4日(土)スタート 土曜16:40~16:50

藤田恵美のかみつれ雑貨店
8月5日(日)から 日曜10:30~11:00

土曜16:40~16:50から移動、放送時間も大幅に拡大。
ABSラジオで約30分間放送するのは今年6月末に放送時間が移動して以来一ヶ月ぶり。

サウンドスケッチ
8月5日(日)スタート 日曜22:00~22:30

ABSラジオでのネット復活。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード