fc2ブログ

【 冬の行事・まつりのラジオ特別編成2013 】

2月中旬は秋田県内各地で冬の行事・まつりが開催されますが、
県南のコミュニティFM2局(FMゆーとぴあ、横手かまくらFM)では地元の行事・まつり開催期間に特別編成が組まれます。
今回は2局の特別編成について取り上げます。

なお、この記事は FMゆーとぴあ横手かまくらFM の公式サイトに掲載された情報を参考に作成しました。


【FMゆーとぴあ】…湯沢市周辺:76.3MHz

2月9日(土)・10日(日)に開催される犬っこまつりに合わせて、生放送特番を昼・夕方に放送。
会場の様子、様々な催し物の案内などまつりの情報を放送で紹介。

≪9日(土)≫
11:00~14:00『ほんわか土曜日生ラジオ(犬っこSP)』
※通常より1時間拡大
※ゆーとぴあの湯(13時台)は休止

14:00~17:00は通常放送
★歌謡サプリ(14時台)
★あの頃青春グラフィティ(15時台)
★サタデー・オール・リクエスト(16時台のみ)

17:00~20:00『犬っこ特番2013』
※サタデー・オール・リクエスト(17時台)、オープンキッチンのまかないラジオ(18時台)、あべ十全の花咲かじいさん(19時台)は休止

≪10日(日)≫
11:00~14:00『カフェラッテな日曜日(犬っこSP)』
※通常より1時間拡大
※JP-TOP20(13時台)は休止

14:00~16:00は通常放送
★JP-TOP20(14時台のみ)
★セピアランプ・ムーンランプ(15時台)

16:00~19:00『犬っこ特番2013』
※サンデー・フォーク・スクエア(16~17時台)、大橋美加のNice’N’Easyタイム(18時台)は休止


特番とは違うのですが、個人的に注目なのが正午の時報。
FMゆーとぴあには湯沢市が“犬っこの街”なのにちなんで犬の鳴き声で正午を知らせるユニークな時報があります。
土日(特番のとき)は流れるかなぁ?


【横手かまくらFM】横手市周辺:77.4MHz

かまくら、ぼんてんの開催に合わせて、会場の様子、駐車場情報、お土産情報などを伝える特別番組を2月15日(金)~17日(日)の3日間放送。
15日はかまくら、16・17日はぼんてんを中心に取り上げるようです。

≪15日(金)≫
18:00~『はいってたんしぇ!横手のかまくら』
※グッド ロッ金 トゥナイト(18時台)は休止

≪16日(土)≫
08:30~『フレッシュナウ~横手の雪まつり特番』
土曜朝の生放送『フレッシュナウ』の拡大版ということで、通常は10時終了ですがそれ以降も放送されるそう。

17:00~『サポータークラブ~横手の雪まつり特番』
※TOKYO REMIX ZOKU(J-WAVE・17時台)は休止

≪17日(日)≫
10:00~『ジョヤサ!よこでのぼんでん』
※MUSICs YELL(10時台)は休止

各特番の終了時間がわからなかったので、特番が放送される時間帯以降の番組で休止になる場合もありそうです。

★★★

地元の行事を生で伝えられるのがコミュニティFMの魅力のひとつだと思います。
秋田県のコミュニティFMでは県南の2局が地元行事に関連した特番放送に積極的だと感じられます。

ちなみにFMゆーとぴあ、横手かまくらFM共に サイマルラジオ でも聴取可能。
エリア外からも雰囲気を楽しむことができそうです。
スポンサーサイト



プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード