【 6月の秋田ラジオ改編メモ 】
6月に秋田県内のラジオ局でいくつかの改編があったので遅ればせながら取り上げます。
エフエム椿台で平日朝の大幅な改編が実施されたのと、エフエム秋田で新番組+細かい部分の変更がありました。
【エフエム椿台】
6月3日(月)より平日朝の編成が大幅に変更。
★06:00~08:00 『Morning Community』 (椿台でも7時台のネット開始、フルネットに)
★08:00~08:10 『今週の元気のうた』 (07:20から移動)
★08:10~09:00 『J-POP REFRAIN』 (ミュージックバード109chの音楽)
★09:00~10:00 『元気DAY!椿DAY!』 (07:30~08:45から移動)
★10:00~11:00 『my back pages』 (ミュージックバード124ch cross cultureの音楽)
ミュージックバード制作『Morning Community』は5月まで6時台のみネット(祝日など、元気DAY!椿DAY!が休止の日は7時台もネット)でしたが、通常編成で8時までフルネットに。ACBと共に秋田市のコミュニティFM2局でフルネット化。
そして7時半から8時45分まで放送していた自社制作の生放送『元気DAY!椿DAY!』は 9時台へ移動、一時間番組に。
4日(火)放送によると、放送時間の移動により…ゲストを呼びやすい、リスナーがスタジオを見学しやすい、パーソナリティ陣が歳を重ねて朝早くの放送がキツい(冬場は駐車場を雪かきしてから放送となってよりキツい)ので遅くした、とのこと。
秋田市のコミュニティFMでの朝の自社制作は8時台がACB(月・水・金)→9時台がエフエム椿台、という流れができました。
空いた8時台、時報後にCMがいくつか流れてから『今週の元気のうた』を放送(7:20から移動)。そのあと8:10過ぎからは『J-POP REFRAIN』を放送(5月まで08:45~09:00に放送)。以前の編成の名残か、8時半前と08:45にCMが入って中断する編成です。
【エフエム秋田】
★6月2日(日)から日曜15:55~16:00に『しおかぜ便り』を放送。
北朝鮮による拉致被害について考えていく、真面目な内容の5分番組。秋田県の拉致被害者の情報について伝えています。
ナビゲーターは真坂はづき…日曜午後のミニ番組担当は14:55の『金萬ニューディスクリポート』に続いて2つ目。
4月にネット復活したばかりのJFN『フローラの恵み』は5月末でエフエム秋田でのネットが再び終了。
★細かい部分ですが、6月から平日朝5時直前のCMが無くなりました。
月曜~木曜の『日々是好日~降っても晴れても~』、金曜の『音楽自由区。』での楽曲が時報直前まで流れる形に。
朝早い仕事で聴いてますが、少しでも長く聴けるって個人的にいいなと思います。
それと、6月17日(月)は月曜早朝の放送開始前(4:00~4:30)に流れているBGMの選曲に変化が。これからの定番になるのか、24日の朝に確認したいです。
ただし、放送開始の告知が無いのは不変…
★6月1日・8日・15日・22日の土曜22:30~22:55は『JASTA RADIO』を放送。
以前TOKYO FM・JFN系列で放送していた同番組が期間限定で復活。今回はスマホのアプリとラジオから流れる音楽が連動するスペシャル企画が行われるそう。
土曜22時台に放送している『EXILE EX-PLESS』は22:30終了に短縮。
エフエム椿台で平日朝の大幅な改編が実施されたのと、エフエム秋田で新番組+細かい部分の変更がありました。
【エフエム椿台】
6月3日(月)より平日朝の編成が大幅に変更。
★06:00~08:00 『Morning Community』 (椿台でも7時台のネット開始、フルネットに)
★08:00~08:10 『今週の元気のうた』 (07:20から移動)
★08:10~09:00 『J-POP REFRAIN』 (ミュージックバード109chの音楽)
★09:00~10:00 『元気DAY!椿DAY!』 (07:30~08:45から移動)
★10:00~11:00 『my back pages』 (ミュージックバード124ch cross cultureの音楽)
ミュージックバード制作『Morning Community』は5月まで6時台のみネット(祝日など、元気DAY!椿DAY!が休止の日は7時台もネット)でしたが、通常編成で8時までフルネットに。ACBと共に秋田市のコミュニティFM2局でフルネット化。
そして7時半から8時45分まで放送していた自社制作の生放送『元気DAY!椿DAY!』は 9時台へ移動、一時間番組に。
4日(火)放送によると、放送時間の移動により…ゲストを呼びやすい、リスナーがスタジオを見学しやすい、パーソナリティ陣が歳を重ねて朝早くの放送がキツい(冬場は駐車場を雪かきしてから放送となってよりキツい)ので遅くした、とのこと。
秋田市のコミュニティFMでの朝の自社制作は8時台がACB(月・水・金)→9時台がエフエム椿台、という流れができました。
空いた8時台、時報後にCMがいくつか流れてから『今週の元気のうた』を放送(7:20から移動)。そのあと8:10過ぎからは『J-POP REFRAIN』を放送(5月まで08:45~09:00に放送)。以前の編成の名残か、8時半前と08:45にCMが入って中断する編成です。
【エフエム秋田】
★6月2日(日)から日曜15:55~16:00に『しおかぜ便り』を放送。
北朝鮮による拉致被害について考えていく、真面目な内容の5分番組。秋田県の拉致被害者の情報について伝えています。
ナビゲーターは真坂はづき…日曜午後のミニ番組担当は14:55の『金萬ニューディスクリポート』に続いて2つ目。
4月にネット復活したばかりのJFN『フローラの恵み』は5月末でエフエム秋田でのネットが再び終了。
★細かい部分ですが、6月から平日朝5時直前のCMが無くなりました。
月曜~木曜の『日々是好日~降っても晴れても~』、金曜の『音楽自由区。』での楽曲が時報直前まで流れる形に。
朝早い仕事で聴いてますが、少しでも長く聴けるって個人的にいいなと思います。
それと、6月17日(月)は月曜早朝の放送開始前(4:00~4:30)に流れているBGMの選曲に変化が。これからの定番になるのか、24日の朝に確認したいです。
ただし、放送開始の告知が無いのは不変…
★6月1日・8日・15日・22日の土曜22:30~22:55は『JASTA RADIO』を放送。
以前TOKYO FM・JFN系列で放送していた同番組が期間限定で復活。今回はスマホのアプリとラジオから流れる音楽が連動するスペシャル企画が行われるそう。
土曜22時台に放送している『EXILE EX-PLESS』は22:30終了に短縮。
スポンサーサイト