【 2015年1月3日(土)と4日(日)の秋田ラジオ特別編成ふりかえり 】
2014→2015年末年始のラジオの特別編成、そして実際にその特別編成をチェックして思ったことを一日ごとに更新していく六日目と七日目。
年末年始の特別編成もこの週末で落ち着くので、連日更新もこれにて終了です。
【エフエム秋田】
<1月3日(土)>
★9:55~10:00 Check! it(臨時編成)
※休止番組…『快適生活ラジオショッピング』
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始のラジオショッピング休止期間には普段ネットしていないJFNの5分番組が臨時で放送される楽しみがあったのですが、去年の年末年始同様に自社制作のインフォメーション番組『Check! it』が放送されることが多くなった気がします。なにげに週末に放送されたのは今回が初めてな気がします。
また、改編情報ですが12月まで土曜12:00~12:25に放送していた『私の別格』が1月から日曜12:00~12:25へ移動(『マエムキズム』は12月末に終了)、さらにJFN各局で異なっていた放送時間も日曜12:00に統一。
空いた土曜12:00~12:25には新番組『SOUND TERRACE』が開始。JFN各局で私の別格を放送していた枠にこの番組が開始(放送時間は各局で異なる)。
【ABSラジオ】
<1月3日(土)>
★7:30~ michikoとLaLaLa♪(11:25から移動)
★7:55~ さきがけニュース
★8:00~ 日本全国8時です
★8:15~ 梅田悦生の“幸せ特急便”(10:35から移動)
★8:30~ 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継(復路)
※休止番組…『あさラテ』『テレフォン人生相談』『今日は何の日?』『志の輔&もみの 師匠!コレ知ってます?』『CLAP RADIO』
箱根駅伝の実況中継放送に伴い土曜12:30に放送している『好き!スキ!SKI!なう』は前日(1月2日)の15:30へ移動しましたが、土曜11:25に放送している『michikoとLaLaLa♪』はこの日の7:30へ移動。自社制作のこの2番組は休止せず時間変更で放送されたのはスポンサーあり・収録放送というのも関係しているかも。
その他の土曜朝から夕方にかけての多くのレギュラー番組は休止。
★14:00~ ゴゴマキ図書館~お正月の発表会~
★14:55~ さきがけニュース
★15:00~ すこたまFACTORYスペシャル
★16:00~16:20 福田彩乃 オールスターものまね合戦!
※休止番組…『ラジオ快晴GO!GO!のマキ』(通常放送)
14時台はゴゴマキの1コーナー『ゴゴマキ図書館』で2014年に紹介されたリスナー作の物語の総集編。特番は2013年1月2日、2014年1月1日に続いて3回目。
15時台の『すこたまFACTORY』は2013年3月までABSラジオで放送されていたバイクに関する番組の復活スペシャル版。特番は2014年1月3日に続いて2回目。
そして改編情報ですが、土曜日に放送しているラジオドラマ『シアター130』の放送時間が1月3日から(本放送・再放送の)2回に。
新たに土曜早朝5:10~5:25の時間帯に本放送が設けられ、従来の放送時間である土曜夕方17:30~17:45は再放送に。
<1月4日(日)>
★8:00~8:30 歌う料理人森野熊八と松本秀夫 よもやま話、えりごのみ
※休止番組…『なんてったって日曜はスポーツ』
年末年始の特別編成もこの週末で落ち着くので、連日更新もこれにて終了です。
【エフエム秋田】
<1月3日(土)>
★9:55~10:00 Check! it(臨時編成)
※休止番組…『快適生活ラジオショッピング』
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始のラジオショッピング休止期間には普段ネットしていないJFNの5分番組が臨時で放送される楽しみがあったのですが、去年の年末年始同様に自社制作のインフォメーション番組『Check! it』が放送されることが多くなった気がします。なにげに週末に放送されたのは今回が初めてな気がします。
また、改編情報ですが12月まで土曜12:00~12:25に放送していた『私の別格』が1月から日曜12:00~12:25へ移動(『マエムキズム』は12月末に終了)、さらにJFN各局で異なっていた放送時間も日曜12:00に統一。
空いた土曜12:00~12:25には新番組『SOUND TERRACE』が開始。JFN各局で私の別格を放送していた枠にこの番組が開始(放送時間は各局で異なる)。
【ABSラジオ】
<1月3日(土)>
★7:30~ michikoとLaLaLa♪(11:25から移動)
★7:55~ さきがけニュース
★8:00~ 日本全国8時です
★8:15~ 梅田悦生の“幸せ特急便”(10:35から移動)
★8:30~ 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継(復路)
※休止番組…『あさラテ』『テレフォン人生相談』『今日は何の日?』『志の輔&もみの 師匠!コレ知ってます?』『CLAP RADIO』
箱根駅伝の実況中継放送に伴い土曜12:30に放送している『好き!スキ!SKI!なう』は前日(1月2日)の15:30へ移動しましたが、土曜11:25に放送している『michikoとLaLaLa♪』はこの日の7:30へ移動。自社制作のこの2番組は休止せず時間変更で放送されたのはスポンサーあり・収録放送というのも関係しているかも。
その他の土曜朝から夕方にかけての多くのレギュラー番組は休止。
★14:00~ ゴゴマキ図書館~お正月の発表会~
★14:55~ さきがけニュース
★15:00~ すこたまFACTORYスペシャル
★16:00~16:20 福田彩乃 オールスターものまね合戦!
※休止番組…『ラジオ快晴GO!GO!のマキ』(通常放送)
14時台はゴゴマキの1コーナー『ゴゴマキ図書館』で2014年に紹介されたリスナー作の物語の総集編。特番は2013年1月2日、2014年1月1日に続いて3回目。
15時台の『すこたまFACTORY』は2013年3月までABSラジオで放送されていたバイクに関する番組の復活スペシャル版。特番は2014年1月3日に続いて2回目。
そして改編情報ですが、土曜日に放送しているラジオドラマ『シアター130』の放送時間が1月3日から(本放送・再放送の)2回に。
新たに土曜早朝5:10~5:25の時間帯に本放送が設けられ、従来の放送時間である土曜夕方17:30~17:45は再放送に。
<1月4日(日)>
★8:00~8:30 歌う料理人森野熊八と松本秀夫 よもやま話、えりごのみ
※休止番組…『なんてったって日曜はスポーツ』
スポンサーサイト