【 秋田のラジオ 2015年春の改編メモ:終了編 】
既に春改編でいろいろ変わっている最中ですが、今回は秋田のラジオ局の春改編で終了する番組について書き留めます。
※今回の記事は実際の放送での告知、新聞・各局ホームページ・Yahoo!番組表での情報を元に作成しました。
※あと、『個人的に通常編成と特別編成・改編を比較するのが好きだから、それを書き留めて後でまた見て楽しむこと』が主な目的です。実際の詳細な編成等は各局ホームページ等で確認してください。
【ABSラジオ】
『ラジオライブラリー 「新・人間革命」』 3月27日(金)終了 平日5:00~5:10
『青春Hits!』 3月27日(金)終了 平日5:25~5:30
『井上あずみ・子どもチャンネル』 3月27日(金)終了 木曜・金曜11:35~11:45
『高田純次 毎日がパラダイス』 3月27日(金)終了 平日16:20~16:30
『マイフェイバリッと』 3月27日(金)終了 平日18:10~18:20
『ラジオ・バイオグラフィ~5冊のアルバム』 3月27日(金)終了 平日18:20~18:30
『ココロのオンガク~music for you~』 3月27日(金)終了 平日18:30~19:00
『今夜もオトパラ!』 3月27日(金)終了 火曜~金曜19:00~20:00
『OLERA』 3月27日(金)終了 火曜~金曜20:00~21:00
『オトナカレッジ』 3月27日(金)終了 火曜~金曜21:00~21:50
『スパカン!』 3月27日(金)終了 金曜22:00~24:00
『ミュージックナビ~昨日と今日との交差点~』 3月27日(金)深夜終了 月曜~金曜深夜27:00~28:00
『めざまし歌謡曲』 3月28日(土)終了 土曜5:00~5:10
『シアター130(朝の1回目の放送)』 3月28日(土)終了 土曜5:10~5:25(※同日夕方17:30の2回目の放送は4月以降も継続)
『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ』 3月28日(土)終了 土曜深夜23:30~25:00
『全国こども電話相談室・リアル!』 3月29日(日)終了 日曜9:00~9:55
『キニナル』 3月29日(日)終了 日曜19:00~20:00
『ラジオ寄席』 3月29日(日)終了 日曜20:00~20:55
『レイザーラモンRGのあるあるミュージック勝負!』 3月29日(日)終了 日曜23:30~24:00
『ラジオ・パープル』 3月30日(月)早朝終了 月曜~金曜早朝4:00~5:00
『島田秀平の開運ラジオ』 3月30日(月)終了 月曜18:00~18:10
自社制作番組での終了番組は無しですが、全国ネットではTBSラジオの『全国こども電話相談室(終了時は“~リアル!”)』、文化放送の『スパカン!』、ニッポン放送の『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ』と、長年放送されてきた番組が2015年春の改編で相次いで終了。
スパカンは秋田でのネット年数が短めですが、あとの2番組はジブンがラジオを聴き始めた頃から番組表で見かける番組だったので実際聞く機会は少なくてもどこか寂しいです。
個人的に聴いてる番組で気になったのはラジオドラマ『シアター130』の土曜朝の放送が終了。今年1月から土曜夕方の放送に加えて土曜朝の放送を開始しましたが、4月からは再び夕方のみに。仕事の関係で朝の放送の方が同日夕方の放送以上に聴けてました。
AM局の春改編スタートは3月30日(月)でしたが、『ラジオ・パープル』の最終回が30日早朝なのは編成の都合(新聞の番組表上だと29日<日曜深夜>扱いだから)だと思います。
【エフエム秋田】
『さわち美欧のコーク・サウンド・シャッフル』 3月25日(水)終了 水曜19:00~19:30(※エフエム岩手制作・北東北3局ネット)
『秋田宣伝MTG』 3月26日(木)終了 18:00~18:30
『STEPPIN TOHOKU』 3月27日(金)終了 金曜12:00~12:50(※Date fm制作・東北6局ネット)
『山下智久 Cross Space』 3月27日(金)終了 金曜23:30~23:55
『JA共済 presents My name is…』 3月28日(土)終了 土曜10:50~10:55
『SOUND TERRACE』 3月28日(土)終了 土曜12:00~12:25
『McDonald’s HAPPINESS×happiness』 3月28日(土)終了 土曜14:00~14:55
『東京海上日動 LOVING HOME』 3月28日(土)終了 土曜15:30~15:55
『ツキイチMUSIK』 3月28日(土)終了 土曜20:00~20:55
『WEEKLYニッポン!!』 3月29日(日)終了 日曜7:15~7:30
『ap bank radio-NEO RESONANCE』 3月29日(日)終了 日曜23:30~23:55
『MUSIC SHARE』 3月30日(月)終了 月曜19:00~19:55
『ゲツモクLive Compiration ブンブン!!』 3月31日(火)終了 月曜~木曜13:30~17:55
『カコモンクエスト』 3月31日(火)終了 月曜~木曜22:55~23:00(※『SCHOOL OF LOCK!』内の1コーナー)
『BIG SPECIAL』 3月31日(火)深夜終了 月曜~木曜深夜25:00~28:00
月曜~木曜午後の長時間生ワイド『ブンブン』は放送1年をもって終了(3月16日~19日、各曜日の番組内で発表)。一部パーソナリティ陣は4月からの新番組『mix』に引き続き出演するので、比較的明るい終わり方でした。水曜日の『ワンダフル秋田』など一部コーナーも『mix』で引き続き放送されるとのこと。
秋田を盛りあげるための企画をリスナーと共に考えてきた番組『秋田宣伝MTG』は放送2年で終了(3月19日放送内で発表)。番組内で進行していた商品開発の企画は番組終了後も継続していき、ブログやFacebookで募集・告知するとのこと。ラジオ番組が終了して、企画も自然消滅しないかが今後の課題だなぁと感じます。
自社制作以外では、北東北3局ネットの『さわち美欧のコーク・サウンド・シャッフル』が3月いっぱいで終了。1997年開始の長い番組だったことを最終回で知りました。そういえば昔は1時間番組だったなぁ、などいろいろ思い出します。
4月以降は各局別編成で、秋田ではJFNの30分番組を放送するとのこと(2015年3月末更新のAFMサイトの番組表、Yahoo!番組表にて確認)。
あと、新聞の番組欄で自社制作番組の最終回に何故か[終]マークがついてないのが大変気になりました。
※今回の記事は実際の放送での告知、新聞・各局ホームページ・Yahoo!番組表での情報を元に作成しました。
※あと、『個人的に通常編成と特別編成・改編を比較するのが好きだから、それを書き留めて後でまた見て楽しむこと』が主な目的です。実際の詳細な編成等は各局ホームページ等で確認してください。
【ABSラジオ】
『ラジオライブラリー 「新・人間革命」』 3月27日(金)終了 平日5:00~5:10
『青春Hits!』 3月27日(金)終了 平日5:25~5:30
『井上あずみ・子どもチャンネル』 3月27日(金)終了 木曜・金曜11:35~11:45
『高田純次 毎日がパラダイス』 3月27日(金)終了 平日16:20~16:30
『マイフェイバリッと』 3月27日(金)終了 平日18:10~18:20
『ラジオ・バイオグラフィ~5冊のアルバム』 3月27日(金)終了 平日18:20~18:30
『ココロのオンガク~music for you~』 3月27日(金)終了 平日18:30~19:00
『今夜もオトパラ!』 3月27日(金)終了 火曜~金曜19:00~20:00
『OLERA』 3月27日(金)終了 火曜~金曜20:00~21:00
『オトナカレッジ』 3月27日(金)終了 火曜~金曜21:00~21:50
『スパカン!』 3月27日(金)終了 金曜22:00~24:00
『ミュージックナビ~昨日と今日との交差点~』 3月27日(金)深夜終了 月曜~金曜深夜27:00~28:00
『めざまし歌謡曲』 3月28日(土)終了 土曜5:00~5:10
『シアター130(朝の1回目の放送)』 3月28日(土)終了 土曜5:10~5:25(※同日夕方17:30の2回目の放送は4月以降も継続)
『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ』 3月28日(土)終了 土曜深夜23:30~25:00
『全国こども電話相談室・リアル!』 3月29日(日)終了 日曜9:00~9:55
『キニナル』 3月29日(日)終了 日曜19:00~20:00
『ラジオ寄席』 3月29日(日)終了 日曜20:00~20:55
『レイザーラモンRGのあるあるミュージック勝負!』 3月29日(日)終了 日曜23:30~24:00
『ラジオ・パープル』 3月30日(月)早朝終了 月曜~金曜早朝4:00~5:00
『島田秀平の開運ラジオ』 3月30日(月)終了 月曜18:00~18:10
自社制作番組での終了番組は無しですが、全国ネットではTBSラジオの『全国こども電話相談室(終了時は“~リアル!”)』、文化放送の『スパカン!』、ニッポン放送の『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ』と、長年放送されてきた番組が2015年春の改編で相次いで終了。
スパカンは秋田でのネット年数が短めですが、あとの2番組はジブンがラジオを聴き始めた頃から番組表で見かける番組だったので実際聞く機会は少なくてもどこか寂しいです。
個人的に聴いてる番組で気になったのはラジオドラマ『シアター130』の土曜朝の放送が終了。今年1月から土曜夕方の放送に加えて土曜朝の放送を開始しましたが、4月からは再び夕方のみに。仕事の関係で朝の放送の方が同日夕方の放送以上に聴けてました。
AM局の春改編スタートは3月30日(月)でしたが、『ラジオ・パープル』の最終回が30日早朝なのは編成の都合(新聞の番組表上だと29日<日曜深夜>扱いだから)だと思います。
【エフエム秋田】
『さわち美欧のコーク・サウンド・シャッフル』 3月25日(水)終了 水曜19:00~19:30(※エフエム岩手制作・北東北3局ネット)
『秋田宣伝MTG』 3月26日(木)終了 18:00~18:30
『STEPPIN TOHOKU』 3月27日(金)終了 金曜12:00~12:50(※Date fm制作・東北6局ネット)
『山下智久 Cross Space』 3月27日(金)終了 金曜23:30~23:55
『JA共済 presents My name is…』 3月28日(土)終了 土曜10:50~10:55
『SOUND TERRACE』 3月28日(土)終了 土曜12:00~12:25
『McDonald’s HAPPINESS×happiness』 3月28日(土)終了 土曜14:00~14:55
『東京海上日動 LOVING HOME』 3月28日(土)終了 土曜15:30~15:55
『ツキイチMUSIK』 3月28日(土)終了 土曜20:00~20:55
『WEEKLYニッポン!!』 3月29日(日)終了 日曜7:15~7:30
『ap bank radio-NEO RESONANCE』 3月29日(日)終了 日曜23:30~23:55
『MUSIC SHARE』 3月30日(月)終了 月曜19:00~19:55
『ゲツモクLive Compiration ブンブン!!』 3月31日(火)終了 月曜~木曜13:30~17:55
『カコモンクエスト』 3月31日(火)終了 月曜~木曜22:55~23:00(※『SCHOOL OF LOCK!』内の1コーナー)
『BIG SPECIAL』 3月31日(火)深夜終了 月曜~木曜深夜25:00~28:00
月曜~木曜午後の長時間生ワイド『ブンブン』は放送1年をもって終了(3月16日~19日、各曜日の番組内で発表)。一部パーソナリティ陣は4月からの新番組『mix』に引き続き出演するので、比較的明るい終わり方でした。水曜日の『ワンダフル秋田』など一部コーナーも『mix』で引き続き放送されるとのこと。
秋田を盛りあげるための企画をリスナーと共に考えてきた番組『秋田宣伝MTG』は放送2年で終了(3月19日放送内で発表)。番組内で進行していた商品開発の企画は番組終了後も継続していき、ブログやFacebookで募集・告知するとのこと。ラジオ番組が終了して、企画も自然消滅しないかが今後の課題だなぁと感じます。
自社制作以外では、北東北3局ネットの『さわち美欧のコーク・サウンド・シャッフル』が3月いっぱいで終了。1997年開始の長い番組だったことを最終回で知りました。そういえば昔は1時間番組だったなぁ、などいろいろ思い出します。
4月以降は各局別編成で、秋田ではJFNの30分番組を放送するとのこと(2015年3月末更新のAFMサイトの番組表、Yahoo!番組表にて確認)。
あと、新聞の番組欄で自社制作番組の最終回に何故か[終]マークがついてないのが大変気になりました。
スポンサーサイト