【 1月上旬にあった秋田ラジオ特別編成メモ 】
遅ればせながら、1月上旬にあった秋田のラジオの特別編成についてメモします。
今年は成人の日に予想外の特別編成があって驚きでした。
●1月4日(月)
FMはなびはこの日まで朝・昼・夕方の自社制作生放送が休止、翌日5日(火)から一斉に放送再開。朝10:00と夜21:00の自社制作は1月4日(月)から再開。
6:00~『Morning Community』(7時台にもネット)
8:00~『リメンバーミュージック』(臨時編成)
8:30~9:00『毎日がだいせん日和』
17:00~19:00『リメンバーミュージック』(臨時編成)
また、秋田魁新報のコミュニティFM番組表では22時開始の『THE NITE』、この日は21:30~22:00の時間帯も放送してるのを確認…まさかの21:30開始?
●1月11日(月・成人の日)
エフエム秋田では14時台にTOKYO FM発・全国ネットの特別番組 『祝 成人の日 酒道入門』 が放送されたのに伴い『face(ホリデーエディション)』が13時台で終了となり、14:40~15:00の自社制作2番組も珍しく放送休止。ここ近年では年末恒例の年間チャート特番以外で14時台の2番組が休止になるのって珍しいケースです。
13:30~『face(ホリデーエディション)』(13時台のみ)
13:55~『MY OLYMPIC α』
14:00~『祝 成人の日 酒道入門』(TOKYO FM発・全国ネット特番)
14:55~15:00『Check! It』(臨時編成)
※休止…14:40~15:00の『奥サマのミカタ』『ハイ!カローラおばこです』
『祝 成人の日 酒道入門』はTOKYO FM発・全国38局ネットの特番ですが、各地で放送時間が異なり、秋田・青森・岩手は東京と同じ14時台、仙台・福島は13時台、山形は15時台…というように各局の編成の都合によりバラバラでした。
なお、1月11日(月)のFMはなびは朝・昼・夕方の自社制作生放送が休止となり、年末年始とほぼ同じ編成となってました。
今年は成人の日に予想外の特別編成があって驚きでした。
●1月4日(月)
FMはなびはこの日まで朝・昼・夕方の自社制作生放送が休止、翌日5日(火)から一斉に放送再開。朝10:00と夜21:00の自社制作は1月4日(月)から再開。
6:00~『Morning Community』(7時台にもネット)
8:00~『リメンバーミュージック』(臨時編成)
8:30~9:00『毎日がだいせん日和』
17:00~19:00『リメンバーミュージック』(臨時編成)
また、秋田魁新報のコミュニティFM番組表では22時開始の『THE NITE』、この日は21:30~22:00の時間帯も放送してるのを確認…まさかの21:30開始?
●1月11日(月・成人の日)
エフエム秋田では14時台にTOKYO FM発・全国ネットの特別番組 『祝 成人の日 酒道入門』 が放送されたのに伴い『face(ホリデーエディション)』が13時台で終了となり、14:40~15:00の自社制作2番組も珍しく放送休止。ここ近年では年末恒例の年間チャート特番以外で14時台の2番組が休止になるのって珍しいケースです。
13:30~『face(ホリデーエディション)』(13時台のみ)
13:55~『MY OLYMPIC α』
14:00~『祝 成人の日 酒道入門』(TOKYO FM発・全国ネット特番)
14:55~15:00『Check! It』(臨時編成)
※休止…14:40~15:00の『奥サマのミカタ』『ハイ!カローラおばこです』
『祝 成人の日 酒道入門』はTOKYO FM発・全国38局ネットの特番ですが、各地で放送時間が異なり、秋田・青森・岩手は東京と同じ14時台、仙台・福島は13時台、山形は15時台…というように各局の編成の都合によりバラバラでした。
なお、1月11日(月)のFMはなびは朝・昼・夕方の自社制作生放送が休止となり、年末年始とほぼ同じ編成となってました。
スポンサーサイト