fc2ブログ

【 2016年5月21日・22日のABSラジオ特別編成メモ 】

2016年5月21日・22日の土日、ABSは毎年恒例となっている「ABSまつり2016」を秋田市のエリアなかいちで開催。会場からのラジオ公開生放送実施に伴い、ABSラジオでは2日間特別編成となっているので移動・休止等の特別編成をまとめました。

なお、あくまでラジオの特別編成についてまとめた記事なのでABSまつり2016のイベント詳細は公式ページを参照してください。


▼5月21日(土)
11:00~14:55 まつりdaサタデー(Part1~Part4)
※11:50、12:55、13:55に「さきがけニュース」放送のため中断
14:55~ さきがけニュース
15:00~ 今日は何の日?(11:20から移動)
15:05~ michikoとLaLaLa♪(11:25から移動)
15:30~ 志の輔&もみの 師匠!コレ知ってます?(12:00から移動)
16:00~ テレフォン人生相談(11:00から移動)
16:20から通常編成に戻る

※休止
12:30「ウィリアム浩子のMY ROOM JAZZ」、13時台「CLAP RADIO」、14:00~16:20「ラジオ快晴GO!GO!のマキ」、15:55「さきがけニュース」

土曜日は「あさラテ」のある10時台までは通常編成で、公開生放送の「まつりdaサタデー」は11時台~14時台の4時間ぶっ通しでの放送。11・12時台は井関裕貴アナウンサー・田村修アナウンサー、13・14時台は酒井茉耶・椿田恵理子アナウンサーが担当。
公開放送終了後の15:00~16:20には昼11・12時台のレギュラー番組が移動しています。そのうち自社制作「michikoとLaLaLa♪」は収録放送です。


▼5月22日(日)
9:00~ 花ちゃんの民謡は日本一(11時台から移動)
9:50~ ABSウィークリーレコメンド(臨時編成)
9:55~ さきがけニュース
10:00~11:50 まつりdaサンデー(Part1~2)
※10:55に「さきがけニュース」放送のため中断
11:50~ さきがけニュース
12:00~ すこたまFACTORY NEXT(本放送は9:00から移動)
12:30~ メディカル・ストリングス(10:40から移動)
12:45~ にこやか本舗(10:00から移動)
13:00~14:56 まつりdaサンデー(Part3~4)
※13:56に「さきがけニュース」放送のため中断
14:56以降は通常編成に戻る

※休止
9:30「藤田恵美のかみつれ雑貨店」、12時台「三宅裕司 サンデーヒットパラダイス」、13・14時台「中村こずえのみんなでニッポン!日曜日」

通常11時台の「花ちゃんの民謡は日本一」が9時台に移動して、10・11時台に「まつりdaサンデー」を放送。午前は廣田裕司アナウンサー・幸坂理加アナウンサーが担当。
12:00~12:30の「すこたまFACTORY NEXT」(9:00から移動)は通常収録放送ですが、この日は本放送に限り公開生放送を実施。そのあと12時台後半は10時台のミニ番組2つがこの時間帯に移動しています。
13・14時台には再び「まつりdaサンデー」を放送。公開生放送最後の時間帯である午後の担当は新谷賢太郎アナウンサー・八重樫葵アナウンサー。
スポンサーサイト



【 2016年春 ラジオ番組改編 エフエム秋田編 】

大変遅くなりましたが、秋田のラジオの2016年春季改編をまとめます。
今回はエフエム秋田の改編情報をまとめます。


【終了した番組】
BUTCHと山田優子のキラキラ☆ラジオ3月26日(土)で秋田でのネット終了 土曜9:00~9:30(制作局のFM FUKUOKAなどでは4月以降も放送継続)
『EARTH LOVERS』3月26日(土)終了 土曜10:50~10:55
『Clippin’Japan』3月27日(日)で秋田でのネット終了 日曜8:30~8:55(番組自体は継続)
『内田恭子のウチ・ココ~ウチだけ、ココだけの話~』3月27日(日)終了 日曜10:30~10:55
『HEART OF SUNDAY』3月27日(日)終了 日曜11:00~11:55
『ゆうちょLETTER for LINKS』3月27日(日)終了 日曜15:00~15:30
『face』3月31日(木)終了 月曜~木曜13:30~14:40
『快適生活ラジオショッピング』3月31日(木)でエフエム秋田での放送終了 平日9:27~9:31、15:20~15:25、土曜9:55~10:00
『ブラボー中谷のマイホームステーション』3月31日(木)終了 木曜17:55~18:00
『カコモンクエスト』3月31日(木)終了 月曜~木曜22:55~23:00(SCHOOL OF LOCK!内の1コーナー)
『AFMニュース(JFNニュース)』4月2日(土)で土曜12時台の放送終了 土曜12:55~13:00(この時間帯は秋田でのネット終了)
『オシャベリザムライ夜用』4月2日(土)終了 土曜深夜25:00~26:00(※火曜夕方の『オシャベリザムライ』は継続)
『Weekly Happinets』4月28日(木)終了 木曜18:00~18:30

自社制作では土曜深夜の『オシャベリザムライ夜用』が4月2日深夜で終了。夜用は半年で終了となり、4月からは火曜夕方の『オシャベリザムライ』のみの放送に。
木曜夕方の『Weekly Happinets』も4月28日(木)で今シーズンの放送が終了しましたが、5月14日(土)昼11時台に特別番組が放送されるとのこと。

自社制作以外では日曜午前の『内田恭子のウチココ』『HEART OF SUNDAY』が3月末で終了。前者は9年、後者はパーソナリティを何代か引き継がれながら27年放送されました。どちらも長年放送されてたのもあってこれを耳にすると日曜日の午前という定着感があって寂しいです。


【新番組・放送時間が変更になった番組】
『速水健朗のクロノス・フライデー』4月1日(金)より金曜日のみ新タイトルで開始 金曜6:00~7:30
『山田五郎と中川翔子の「リミックスZ」』4月2日(土)から放送時間移動 土曜9:00~9:30(日曜7:00から移動)
『Check! It』4月2日(土)から土曜朝の放送開始 土曜9:55~10:00
『Green Essence』4月2日(土)開始 土曜10:50~10:55(過去に金曜午後に放送していたミニ番組の復活)
『朝カラ!歌謡教室』4月3日(日)開始 日曜7:00~7:30
※過去に放送されていた自社制作『朝カラ!』シリーズの復活?
『秋元才加のWeekly Japan!!』4月3日(日)開始 日曜8:30~8:55(TFM制作・内閣府提供の番組の復活)
『YKK AP presents 伊藤綾子の窓辺でブランチ』4月3日(日)開始 日曜10:30~10:55
『KOSE MUSIC ON THE EDGE』4月3日(日)より放送時間移動 日曜11:00~11:30(土曜22:00から移動)
『西内まりや「for You…」supported by 日本がん予防協会』4月3日(日)開始 日曜11:30~11:55
『Superfly Into The Radio!』4月3日(日)開始 日曜15:00~15:30
『Day by Day』4月4日(月)開始 月曜~木曜13:30~14:40
『おもてなせ!ENGLISH』4月4日(月)開始 月曜~木曜22:55~23:00(SCHOOL OF LOCK!内の1コーナー)
『オシャベリザムライ外電~ファミマに参ろう!』4月5日(火)より放送時間移動 火曜17:55~18:00(オシャベリザムライ内の1コーナーから単体番組化)
『ECO LIFE~幸せのヒント~』4月7日(木)より放送時間変更 木曜17:55~18:00(火曜17:55から移動)
『ami’s Style』4月9日(土)開始 土曜12:55~13:00
『FM深夜バラエティー wktkの枠』4月9日(土)より秋田でのネット再開 土曜深夜25:00~26:00(25時台のみネット)
『TOKYO ONGOING』4月30日(土)開始 土曜22:00~22:30

自社制作では、かつて土曜朝に放送されていた朝カラ!シリーズが『朝カラ!歌謡教室』として日曜朝に復活。パーソナリティは北川楓花さん…この春からは木曜mixのrug mixの時間帯も担当してます。なお、以前の朝カラ!シリーズはエフエム青森、エフエム岩手、同じ秋田県内のエフエム椿台、横手かまくらFMでもネットされてましたが、この番組はエフエム秋田のみの放送です。

『MUSIC ON THE EDGE』が日曜午前11時台へ移動したことに伴い空いた土曜22:00~22:30は4月2日から4週連続で特別番組が編成されたのち、4月30日より新番組『TOKYO ONGOING』が開始。

『オシャベリザムライ夜用』が終了した土曜深夜25時台は4月9日から『wktkの枠』が半年ぶりに秋田でもネット復活。番組自体は24時からの2時間番組ですが、以前ネットしていた時と同じく秋田では後半の25時台のみネット。

3月まで平日9:27・15:20・土曜9:55に放送されていた『快適生活ラジオショッピング』の時間帯は4月から月曜~木曜の『OH! HAPPY MORNING』『mix』と金曜の『Morning Up! FRIDAY』『気分屋食堂』の放送時間がそれぞれ若干増えて、土曜朝9:55の枠では音楽とインフォメーションを伝えるミニ番組『Check! It』が編成されています。いずれも年末年始でラジオショッピングが休止になった時と同じ編成です。

【 2016年春 ラジオ番組改編 ABSラジオ編 】

大変遅くなりましたが、秋田のラジオの2016年春季改編をまとめます。
この記事ではABSラジオの改編情報をまとめます。

【終了した番組】
『ザ・トップ5』3月23日(水)終了 火曜~金曜20:00~21:00(※3月24日(木)は『エキサイトベースボール プロ野球開幕直前スペシャル』、25日(金)は『蟹江一平 ワン・アワー』を放送するため他の平日帯番組より早めの終了)
『ENEOS プレゼンツ あさナビ』3月25日(金)終了 平日7:00~7:10
『ココロのオンガク~music for you~』3月25日(金)終了 平日18:30~19:00
『今夜もオトパラ!』3月25日(金)終了 火曜~金曜19:00~20:00
『オトナカレッジ』3月25日(金)終了 火曜~金曜21:00~21:50
『スポーツ伝説』3月25日(金)終了 平日21:50~22:00(ABSラジオでのネット終了)
『心のいこい』3月26日(土)終了 月曜~金曜5:20~5:25、土曜5:25~5:30(ABSラジオでのネット終了)
『宮川賢のパカパカ行進曲』3月26日(土)終了 土曜18:00~19:00
『ジェーン・スー 相談は踊る』3月26日(土)終了 土曜19:00~20:00(TBSラジオでは4月から平日昼に実質後継番組が始まってますが、ABSラジオでは未放送)
『明日へのエール~ことばにのせて~』3月26日(土)終了 土曜21:00~22:00(ABSラジオでのネット終了)
『どちぇす』3月26日(土)終了 土曜23:00~23:30
『梓夕子のなごみ亭』3月27日(日)終了 日曜5:45~6:00(ABSラジオでの放送終了)
『浄土宗のラジオ 法然さまの時間』3月27日(日)終了 日曜7:15~7:25
『なるほど!!ニッポン情報局』3月27日(日)終了 日曜8:30~8:50
『ABSウィークリーレコメンド』3月27日(日)で日曜朝8時台の放送終了 日曜8:50~8:55
『J-Hits COUNTDOWN』3月27日(日)終了 日曜18:00~18:30
『キニナル』3月27日(日)終了 日曜19:00~20:00(ABSラジオでのネット終了)
『ラジオ寄席』3月27日(日)終了 日曜20:00~20:55
『なるほど!過払い金法律相談』3月29日(火)終了 火曜16:35~16:40

自社制作では土曜深夜23:00の『どちぇす』が3月末で終了。4月から同時間帯には再び全国ネットの番組が編成されて土曜深夜の自社制作枠が消滅。

自社制作以外ではナイター中継開始に伴う終了も目立ちますが、今回個人的に気になったのがネット局数が多い番組のネット局激減。
早朝の宗教番組『心のいこい』はABSラジオをはじめ多くのネット局が3月31日(木)または26日(土)・27日(日)で終了。4月以降はHBCラジオ、ラジオ日本、北日本放送、ラジオ大阪、RKBラジオの5局ネットに。
平日21:50に放送していた『スポーツ伝説』も3月25日(金)でABSラジオなど多くのネット局で放送終了。3月28日(月)以降は制作局のニッポン放送の他、STVラジオ、東北放送、東海ラジオ、中国放送、RKBラジオでは継続しています。地元球団がある所という共通点があります。
土曜21時台に放送していた『明日へのエール~ことばにのせて~』も3月26日(土)でABSラジオなど多くのネット局で放送終了。4月以降は制作局のTBSラジオの他、HBCラジオ、東北放送、CBCラジオ、MBSラジオ、中国放送、RKBラジオで継続しています。


【新番組・放送時間が変更した番組】
『昭和歌謡セレクション』3月28日(月)から放送時間変更 月曜~金曜5:00~5:15(放送時間が5分拡大)
『ドクターごとうの熱血訪問クリニック』3月28日(月)から放送時間変更 月曜~金曜5:15~5:25(放送時間5分繰り下げ)
『ラジオ サロンdeくにまる』3月28日(月)より放送時間移動 平日7:00~7:10(夕方18:20から移動)
『歌謡曲ふれあい電話リクエスト』3月28日(月)から放送時間変更 月曜18:20~21:00(開始時間40分繰り上げ、放送時間も40分拡大)
『サンドウィッチマンの東北魂』3月28日(月)から放送時間移動 月曜21:50~22:00(金曜18:00から移動)
『ABSダイナミックナイター』3月29日(火)開始 火曜~金曜18:20~21:00
『駒田徳広のミュージックブルペン』3月29日(火)開始 火曜~金曜21:00~22:00(ナイター中継が延長した場合は短縮・休止の場合あり)(今年度から21:50終了→22:00終了に)
『シュライフ~日本酒のある暮らし~』4月1日(金)開始 金曜18:00~18:10
『小金沢くんの波乗り歌謡曲』4月2日(土)より放送時間拡大 土曜5:00~5:30(5分拡大に伴い5:25終了→5:30終了に)
『The Beatles10』4月2日(土)より放送時間移動 土曜18:00~19:00(土曜20時台から移動)
『NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン!』4月2日(土)開始 土曜19:00~19:30
『みさりこラジオ』4月2日(土)より放送時間変更 土曜19:30~20:00(日曜15:30から移動、放送時間も5分拡大)
『簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?』4月2日(土)開始 土曜20:00~21:00(番組自体は19時開始だが、ABSでは20時台のみネット)
『清水富美加 みなぎるPM』4月2日(土)開始 土曜21:00~21:30(4月からニッポン放送ローカルから全国ネット化に伴いABSラジオでのネット開始)
『音楽☆とらのアナ』4月2日(土)開始 土曜21:30~22:00(火曜会制作の音楽番組『J-Hits COUNTDOWN』の後継番組)
『キョートリアル!~コンニチ的チュートリアル~』4月2日(土)より放送時間移動 土曜23:00~23:30(日曜21:00から移動)
『小林綾子 花言葉~小さな花の物語~』4月3日(日)よりABSラジオでのネット復活 日曜5:45~6:00
『パックンマックンのお笑い見聞ロク』4月3日(日)開始 日曜7:15~7:25
『樋口了一の「帰ってきた夢旅人」』4月3日(日)開始 日曜8:30~8:55
『のんびリズム』4月3日(日)開始 日曜15:30~15:55
『コシノジュンコ MASAKA』4月3日(日)開始 日曜18:00~18:30
『蟹江一平 One Night TOKYO』4月3日(日)開始 日曜19:00~20:55
『乃木坂46の「の」』4月3日(日)開始 日曜21:00~21:30
『過払い金ナットク法律相談』4月5日(火)開始 平日16:35~16:40

自社制作では金曜夕方の『シュライフ』と日曜昼の『のんびりズム』の2番組が開始。
前者はABSの椿田恵理子アナウンサーと3月まで『どちぇす』で活躍した久杉香菜さんによる、とある飲み屋を舞台にしたリアルラジオドラマ。後者は過去に紙媒体で発行されていたフリーマガジン『のんびり』編集者によるラジオ番組。様々なジャンルの番組が始まったなぁと感じます。

自社制作以外では心のいこい終了に伴い平日朝の『昭和歌謡セレクション』と土曜朝の『小金沢くんの波乗り歌謡曲』がそれぞれ放送時間を5分拡大。
『スポーツ伝説』を放送していた平日21:50枠は、月曜日は『サンドウィッチマンの東北魂』が金曜18:00から移動、火曜から金曜はナイタークッション番組である『駒田徳広のミュージックブルペン』が例年より10分拡大して22:00まで放送。

2015年12月5日に特番として放送された『樋口了一の「帰ってきた夢旅人」』が4月よりABSラジオでもレギュラー放送開始。以前の記事でも書いた通り、エフエム秋田で土曜深夜に放送されている『週刊!MUSIC PUNCH!!』でも同パーソナリティ・同タイトル・若干別内容のコーナーが放送されています。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード