fc2ブログ

【 秋田のラジオ2016年秋の改編メモ エフエム秋田編 】

秋田のラジオ各局の改編情報、今回はエフエム秋田の改編情報まとめ。
エフエム秋田を含む全国のJFN系列では、秋からの新編成は10月1日(土)開始。いつも通りきっちり1日から新編成です。今回の改編では平日の新番組のスタート日がAM局と一週間も差があります。

▼終了
「ほっかほっか亭presents So、ULFUL TIME」9月24日(土)終了 土曜10:50~10:55
「MIRACLE WORDS!」9月24日(土)終了 土曜23:55~0:00
「FM深夜バラエティー wktkの枠」9月24日(土)終了 土曜深夜1:00~2:00(今回は番組自体が終了)
「SELECTIVE SUNDAY」9月25日(日)終了 日曜15:00~15:30
「名言3・6・5」9月28日(水)終了 月曜~水曜12:55~13:00(番組自体は月~金の帯番組なので、9月30日終了と思われます)
「RIDE LIFE」9月29日(木)終了 木曜17:55~18:00(エフエム青森制作番組)
「あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」9月29日(木)終了 木曜18:00~18:30
「SCHOOL NINE」9月29日(木)終了 月曜~木曜21:00~21:45
「創業支援FM番組 A起サポ☆」9月30日(金)終了 金曜10:55~11:00
「SCHOOL OF LOCK! 18’s PROJECT!」9月30日(金)終了 金曜23:30~23:55

後述の「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」開始に伴い、木曜18時台前半のJFN制作「あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」が9月末で秋田でのネット終了。ここ数年の傾向からこの時間帯の改編は予測できた感があります。


▼新番組・放送時間変更
「HIT & WEATHER」10月1日(土)開始 土曜10:50~10:55
「JAPAN HERITAGE ~ラジオ 日本遺産~」10月1日(土)開始 土曜23:55~0:00
「ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night~」10月1日(土)開始 土曜深夜1:00~2:00(番組は0:00開始の2時間番組だが、秋田では1時台のみネット)
「BUSTALGIA presented by WELLNET」10月2日(日)開始 日曜12:00~12:25
「木村カエラ cosmic☆radio」10月2日(日)開始 日曜15:00~15:30
「Words Of Wisdom ―ときめく、言葉―」10月3日(月)開始 月曜~水曜12:55~13:00
「ニコラジパーク」10月3日(月)開始 月曜~木曜21:00~21:45
「ECO LIFE~幸せのヒント~」10月6日(木)ネット復活 木曜17:55~18:00
「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」10月6日(木)開始 木曜18:00~18:30
「THE VOICE~ピープル・ズーム・アップ~」10月7日(金)より金曜日の放送復活 月・火・水・金10:55~11:00
「IMAGINE RECORDS」10月7日(金)より時間変更 金曜23:30~23:55(日曜12:00~12:25から移動)

全体的に放送時間が同じ全国ネットの番組のみの変更で、エフエム秋田独自の編成では大きな変化は無し。

自社制作では木曜18時台前半に秋田ノーザンハピネッツの情報番組「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」の今シーズンの放送が開始。今シーズンから番組名に“NORTHEN”が入ってます。

全国ネットの新編成で個人的に気になったのは土曜10:50の「HIT & WEATHER」。何度か終了と復活を繰り返している5分間の番組が今回の改編で再び復活。全国主要都市(秋田は入ってない)の天気と、最新の楽曲を一曲オンエアするというシンプルな内容です。

日曜15時台前半には「木村カエラ cosmic☆radio」が開始しましたが、この時間帯は3月に「LETTER for LINKS」が終了してからの半年間で2番組が短期間で終了しているので、どれぐらい続くのかが大変気になるところ。

金曜23時台後半は7月から始まったSCHOOL OF LOCK!の1コーナーが9月末で終了し、再び別番組に。10月からは「IMAGINE RECORDS」が日曜12時台前半から金曜23時台後半移動してきてます。
スポンサーサイト



【 秋田のラジオ2016年秋の改編メモ ABSラジオ編 】

10月になり、すでにラジオ各局では秋からの新編成が続々始まっています。秋田のラジオ各局でも続々新しい編成になっていますので、今回も改編情報をまとめます。

今回はABSラジオの改編情報まとめ。
ABSを含む全国のAM局の多くでは、秋からの新編成は9月26日(月)開始。てっきり9月30日(金)で収まりがいいから10月3日(月)から新編成かと思ったら、一週早めの9月26日(月)からでした。

▼終了
「ABSダイナミックナイター」9月23日(金)終了 火曜~金曜18:20~21:00
「駒田徳広のミュージックブルペン」9月23日(金)終了 火曜~金曜21:00~22:00
「ラジオ朗読版「なぜ生きる」」9月24日(土)終了 土曜5:45~6:00
「東京ポッド許可局」9月24日(土)深夜終了 土曜深夜(日曜午前)3:00~4:00 ※ABSでのネット終了
「デブッタンデ」9月24日(土)深夜終了 土曜深夜(日曜午前)4:00~5:00
「ラジオ朗読版「なぜ生きる」(再放送)」9月25日(日)終了 日曜5:30~5:45
「蟹江一平 One Night TOKYO」9月25日(日)終了 日曜19:00~20:55
「Fine music」9月25日(日)深夜終了 日曜深夜(月曜午前)4:00~5:00 ※TBSラジオ以外のネット局での終了
「なるほど!過払い金法律相談」9月27日(火)終了 火曜16:35~16:40
「どうですか歌謡曲」9月30日(金)終了 平日16:20~16:30

自社制作では大きな変化はなし。
ナイター関連を除いた全国ネット番組では日曜深夜(月曜午前)の「Fine music」が10月より日曜早朝へ移動&TBSラジオローカルになるためABSを含む全国のネット各局での放送が終了。個人的にビビッとくる選曲が多くて好きな番組だったので、TBSローカルになってもradikoプレミアムを通じて拝聴したいと思ってます。

また、土曜深夜の「東京ポッド許可局」もTBSラジオでの放送時間が月曜深夜0時台へ移動するのに伴いABSラジオでのネット終了。こちらは隣県のIBCラジオなど一部ネット局でもTBSラジオとは異なる放送時間ではありますが放送が継続されています。


▼開始・時間変更
「ロザンのありおりはべりいまそかり!」9月26日(月)開始 月曜18:20~18:45
「ココロのオンガク~music for you~」9月26日(月)放送復活 平日18:45~19:00 ※今季より放送時間が15分に短縮
「歌謡曲ふれあい電話リクエスト」9月26日(月)より放送時間変更 月曜19:00~21:00 ※開始時間40分繰り下げ&放送時間短縮
「パックンマックンのワールドで行こう!」9月27日(火)開始 火曜18:20~18:45
「今夜もオトパラ!」9月27日(火)放送復活 火曜~金曜19:00~20:00
「TOKYO JUKE BOX」9月27日(火)開始 火曜~金曜20:00~21:00
「ラジオアミューズメントパーク」9月27日(火)数年ぶりに放送復活 火曜~金曜21:00~22:00
「川嶋あい On The Street」9月28日(水)開始 水曜18:20~18:45
「市橋有里のやっぱり走って損はない!!」9月29日(木)ネット復活 木曜18:20~18:45
「アーティストBOX」9月30日(金)開始 金曜18:20~18:45
「浄土真宗親鸞会の時間」10月1日(土)開始 土曜5:45~6:00
「ガリンペイロ」10月1日(土)深夜開始 土曜深夜(日曜午前)3:00~4:00
「オーディナリーミュージック」10月1日(土)深夜開始 土曜・日曜深夜(日曜・月曜早朝)4:00~5:00
「森昌子 心の旅」10月2日(日)開始 日曜5:30~5:45
「キニナル」10月2日(日)ネット復活 日曜19:00~20:00
「爛漫 ラジオ寄席」10月2日(日)放送復活 日曜20:00~20:55
「あなたにハッピー・メロディ」10月3日(月)開始 平日16:20~16:30
「過払い金ナットク法律相談」10月4日(火)開始 火曜16:35~16:40

今回のABSラジオでの改編は夜のナイターオフシーズン限定番組以外はほぼ変わらず。ここ数年は改編期ごとに全国・ローカル問わずかなりの改編率のイメージがあるのですが、平日夜以外でローカル枠に大きな変化が無いのは珍しい気がします。

平日18時台の文化放送発全国ネット「ココロのオンガク」は昨シーズンまで30分番組だったのが、今季は15分に短縮。それに伴いネット各局で18:30~18:45の時間帯にどのような編成をしているかが見ものだったりします。ABSは18:20から25分番組を日替わりで編成。水曜の「川嶋あい On The Street」は2015年12月5日にABSでも単発番組として放送された番組で、今回レギュラー化。木曜の「市橋有里のやっぱり走って損はない!!」は2015年9月まで週1回の10分番組として放送されていた番組で、1年半ぶりの復活&放送時間拡大。

そして平日21時台には「ラジオアミューズメントパーク」が秋田では2012年度に終了して以来4年ぶりに復活。ここ数年はキー局の文化放送と同時ネットの番組を放送していましたが、文化放送では新たなナイターオフ期の番組となったことに伴い、21時台は文化放送制作だけど文化放送では未放送の番組(裏送り)に。番組表上では知っていた番組なのでちょっと懐かしくなりました。

ちなみに全国的にナイターオフ期の平日19時台はニッポン放送、20時台はTBSラジオ、21時台は文化放送(裏送り)という感じに1時間すつネットする局が例年多いのですが、今シーズンから19・20時台はニッポン放送の番組、または20・21時台はTBSラジオの番組…という感じに2時間ネット化に踏み切った局が多い気がします。

週末では土曜と日曜の深夜(日曜と月曜の午前)4時台にTBSラジオの新番組「オーディナリーミュージック」が開始。ネット局によっては土曜または日曜のみの所がありますが、ABSは両曜日ネットです。土日深夜4時台の番組が統一されるのは「あなたへモーニングコール」(全曜日放送)が終了して以来3年半ぶり。
プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード