【 冬まつりに関連した秋田県南コミュニティFM特別編成メモ 】
冬本番の2月、秋田県内では各地で冬まつりが開催されていますが、県南のコミュニティFMではその冬まつりに関連した特別番組が編成されていて各局の個性が出ています。
既に放送終了した特番も含めて、各局での冬まつりの特別編成を書き留めます。
【FMはなび】
2月10日(金)
19:00~22:00 「刈和野の大綱引き 実況生中継」
※休止…19・20時台のミュージックバード発番組(「小樽からこんばんは」「サテライトボイスinお台場 ODAIBA RAINBOW STATION」)、21時台の自社制作(「気ままにハッピーday!」「D★Select Music」)
2月11日(土)
10:00~13:00 「川を渡るぼんでん 実況生中継」
※休止…「週末だいせん日和」、「Brand-new Saturday」
※土曜の自社制作生放送「わが町わが村わがラジオ」は11・12時台が休止、13:00~15:00の短縮放送。
小正月スペシャルと称して、二日連続で大仙市内の冬まつりの実況生中継を実施。FMはなびでは冬まつりの実況生中継は初めてとのこと。
FMはなびのFacebookをチェックしたら、刈和野の大綱引きの実況中継では一般の家?の二階に放送機器をセットして上から綱引きの模様を実況中継していたようです。地域の放送という雰囲気が出ていて素敵な感じでした。
【FMゆーとぴあ】
2月11日(土)
10:00~13:00 「犬っこ特番2017(1日目昼の部)」
※休止…10時台「Brand-new Saturday」、11・12時台自社制作「エスプレッソな土曜日」
17:00~20:00 「犬っこ特番2017(1日目夜の部)」
※休止…17時台自社制作「あべ十全の花咲かじいさん(再放送)」、18・19時台のミュージックバード発番組(「Coast Line」「露崎春女のNatural Woman」)
2月12日(日)
11:00~18:00 「犬っこ特番2017(2日目)」
※休止…11・12時台自社制作「カフェラッテな日曜日」、13・14時台「JP TOP20」、15時台自社制作「セピアランプ ムーンランプ」、16時台「大学生が防災ラジオはじめました」「ゴスペルの力」、17時台「フォークスクランブル」
湯沢市で開催される犬っこ祭りの特番を二日連続で放送。一日目は昼と夜の二部構成、二日目は昼から夕方までぶっ通しでの放送。
【横手かまくらFM】
2月14日(火)・15日(水)
15:00~16:00 「はいってたんしぇ横手のかまくら」
※この期間、14:00~16:30に放送しているJ-WAVE「ACOUSTIC COUNTY」は15時台のみ休止
横手かまくらFMでの特番は放送時間が1時間とこじんまり。かまくら祭りを中心に横手市内で開催される冬まつりの情報や交通情報を伝える番組とのこと。
既に放送終了した特番も含めて、各局での冬まつりの特別編成を書き留めます。
【FMはなび】
2月10日(金)
19:00~22:00 「刈和野の大綱引き 実況生中継」
※休止…19・20時台のミュージックバード発番組(「小樽からこんばんは」「サテライトボイスinお台場 ODAIBA RAINBOW STATION」)、21時台の自社制作(「気ままにハッピーday!」「D★Select Music」)
2月11日(土)
10:00~13:00 「川を渡るぼんでん 実況生中継」
※休止…「週末だいせん日和」、「Brand-new Saturday」
※土曜の自社制作生放送「わが町わが村わがラジオ」は11・12時台が休止、13:00~15:00の短縮放送。
小正月スペシャルと称して、二日連続で大仙市内の冬まつりの実況生中継を実施。FMはなびでは冬まつりの実況生中継は初めてとのこと。
FMはなびのFacebookをチェックしたら、刈和野の大綱引きの実況中継では一般の家?の二階に放送機器をセットして上から綱引きの模様を実況中継していたようです。地域の放送という雰囲気が出ていて素敵な感じでした。
【FMゆーとぴあ】
2月11日(土)
10:00~13:00 「犬っこ特番2017(1日目昼の部)」
※休止…10時台「Brand-new Saturday」、11・12時台自社制作「エスプレッソな土曜日」
17:00~20:00 「犬っこ特番2017(1日目夜の部)」
※休止…17時台自社制作「あべ十全の花咲かじいさん(再放送)」、18・19時台のミュージックバード発番組(「Coast Line」「露崎春女のNatural Woman」)
2月12日(日)
11:00~18:00 「犬っこ特番2017(2日目)」
※休止…11・12時台自社制作「カフェラッテな日曜日」、13・14時台「JP TOP20」、15時台自社制作「セピアランプ ムーンランプ」、16時台「大学生が防災ラジオはじめました」「ゴスペルの力」、17時台「フォークスクランブル」
湯沢市で開催される犬っこ祭りの特番を二日連続で放送。一日目は昼と夜の二部構成、二日目は昼から夕方までぶっ通しでの放送。
【横手かまくらFM】
2月14日(火)・15日(水)
15:00~16:00 「はいってたんしぇ横手のかまくら」
※この期間、14:00~16:30に放送しているJ-WAVE「ACOUSTIC COUNTY」は15時台のみ休止
横手かまくらFMでの特番は放送時間が1時間とこじんまり。かまくら祭りを中心に横手市内で開催される冬まつりの情報や交通情報を伝える番組とのこと。
スポンサーサイト