今年最初の県外放送波到来
2月下旬になって秋田も徐々に暖かくなりはじめました。
そんな気候で今週は県外のFMラジオ・テレビの放送波も届きました。
▼受信確認したのは2月22日(火)
職場のラジオで普段受信できないFM山形[76.9]へふと回してみたら
聴取するのに支障が無いレベルで受信できました。
FM山形の番組やジングル、ローカルCMなどを
ここぞとばかりに聴きまくりました(MDにもREC済み)
さらにFMアンテナの具合が悪くて県外放送が入らない自室のラジオでも
[76.9]FM山形(鶴岡中継局)
[77.1]Date fm
[77.4]よこてさいがいFM
これらの放送波が良好に受信出来ました。
内容もちゃんと聞き取れる状態で凄く嬉しい!
だからMDへ録音できない現在の環境が大変惜しいです…;;;
▼そして同時にTVの県外波も受信出来ました。
山形県の山形テレビ、TUY、さくらんぼテレビ(鶴岡中継局:アナログ)
新潟県のBSNテレビ(弥彦山送信所:アナログ)
※TUYはデジタル放送も受信出来ました。
BSNテレビ及びTUYデジタルは一日だけですが、
鶴岡中継局からのアナログ波は数日間見ることができました。
2月にBSNテレビが受信出来たのは初めてかも。
自室のTVではさくらんぼテレビが特によく映りますが、
秋田県民としてはTBS系列のTUYが映ってくれたらもっと嬉しいですw
…という感じに、ここ数日は県外からの放送を楽しんでました。
これから来る遠距離受信日和が待ちきれない!
そんな気候で今週は県外のFMラジオ・テレビの放送波も届きました。
▼受信確認したのは2月22日(火)
職場のラジオで普段受信できないFM山形[76.9]へふと回してみたら
聴取するのに支障が無いレベルで受信できました。
FM山形の番組やジングル、ローカルCMなどを
ここぞとばかりに聴きまくりました(MDにもREC済み)
さらにFMアンテナの具合が悪くて県外放送が入らない自室のラジオでも
[76.9]FM山形(鶴岡中継局)
[77.1]Date fm
[77.4]よこてさいがいFM
これらの放送波が良好に受信出来ました。
内容もちゃんと聞き取れる状態で凄く嬉しい!
だからMDへ録音できない現在の環境が大変惜しいです…;;;
▼そして同時にTVの県外波も受信出来ました。
山形県の山形テレビ、TUY、さくらんぼテレビ(鶴岡中継局:アナログ)
新潟県のBSNテレビ(弥彦山送信所:アナログ)
※TUYはデジタル放送も受信出来ました。
BSNテレビ及びTUYデジタルは一日だけですが、
鶴岡中継局からのアナログ波は数日間見ることができました。
2月にBSNテレビが受信出来たのは初めてかも。
自室のTVではさくらんぼテレビが特によく映りますが、
秋田県民としてはTBS系列のTUYが映ってくれたらもっと嬉しいですw
…という感じに、ここ数日は県外からの放送を楽しんでました。
これから来る遠距離受信日和が待ちきれない!
スポンサーサイト