2011年4月改編情報 ~FM秋田編~
4月に突入して新しい番組編成になりましたね。
当ブログでは秋田のラジオ局の改編情報について書きます。
今回はFM秋田の改編情報を取り上げます。
今回、FM秋田の改編は大規模です。
特に自社制作番組に関しては新番組が数多くスタートする他にも
既存の番組がリニューアルで放送時間が1時間以上になったり
何となくですが積極的にも感じます。
大規模で書くことが盛りだくさんなので追記にて掲載しています。
なお、この改編に関する記事は
FM秋田ホームページの番組表・新番組のページを参考にして作成しました。
当方では主に個人的に思ったことや
放送時間の変更・ネット打ち切りの詳細をメインに書いてるので
詳しい番組内容は公式ページを見ていただくと有難いです。
★自社制作の新番組★
平日朝の『JOPUモーニング秋田』が金曜のみの放送になって
『JOPU Morning Friday』としてスタート。
(4月1日スタート 金曜07:30~07:50、08:20~08:55の2部構成)
平日朝8時台にAFMの自社制作が放送されるのは凄く久々です。
金曜の『OH! HAPPY MONRING』は09:00スタートに。
平日夕方の『イブニング・オペレーション』は
『Evening StREAM』としてリニューアル(4月1日スタート 平日16:00~17:55)
放送時間が16時スタートに繰り上がって2時間になり、
リスナーから曲のリクエストも受け付けるなどがらりと変わりました。
月~木の『flowers』は15:55終了に(16時台のネット終了)
金曜日の『坂崎さんの番組という番組』はネット打ち切り。
朝・夕方の自社制作ワイド番組に共通するのは…
●約5分のコーナーが集まった編成ではなくなったこと
●番組内で楽曲が多く流れるようになったこと
今までとは違う番組構成に新鮮さを感じました。
『Check! it』
4月1日(金)スタート 平日07:50~07:55
※秋田県内のイベント情報などを伝えるインフォメーション番組。
『ハナキンBT(ボーナストラック)』
4月1日(金)スタート 金曜19:00~19:55
※金曜18時に放送している『ハナキン桜庭編集部』の姉妹番組。
ハナキン“編集部員”の椎名恵、真坂はづきが隔週入れ替わりで担当。
『GRUN-RHYTHM 19(グランリズム・ナインティーン)』
4月2日(土)スタート 土曜19:00~19:55
※前半がお笑い芸人・グランジ、後半がRhythmicの高田由香が担当する
テイストが全く異なる二部構成の番組。
『pramo+(プラモプラス)』
4月4日(月)スタート 月曜19:00~19:30
※秋田在住のアイドルユニット・pramoによるラジオ番組。
『すっぴん☆』
4月6日(水)スタート 水曜18:00~18:55
※真坂はづきがパーソナリティの女性向けの情報番組。
AFMの女性向け番組というと『婦人倶楽部』『オキドキレディー』などを思い出します。
★全国ネット新番組★
JFN夜の生放送番組『SCHOOL NINE』が4月からFM秋田でもネット開始。
(4月4日(月)スタート 月曜・水曜・木曜21:00~21:55)
火曜日は従来通り『ex超兄貴』を放送するためネット無し。
SCHOOL NINEをネット開始するのに伴い
月曜の『HOME MADE家族のRADIOCATION』『ラ・くるり』
水曜の『要のある音楽』
木曜の『MIYA THE WORLD』『阿部真央のあべまおらじお』が
3月でネット打ち切りとなりました。
そしてAFM木曜18時台(木曜18:00~18:55)は
3月の特番内で『4月から新しい番組が始まる』と告知されてましたが、
HPの番組表ではJFNの『News Deliverly ~Evening Edition~』となっています。
『DoDA MAX50』休止中の3月24日・31日に特番扱いで放送されました。
これはAFMでもレギュラー放送化? それとも…
『AFMニュース』
4月1日(金)スタート 平日07:55~08:00
※中身は『OH! HAPPY MORNING』のニュースコーナー。
『HOPE MESSAGE』
4月1日(金)スタート 金曜13:55~14:00
※同枠で放送している『Japan Furusato Network』は4月から月~木の放送に。
『Music Remark』
4月1日(金)スタート 平日23:55~24:00
『中山秀征のジャパリズム』
4月2日(土)スタート 土曜09:30~09:55
※内閣府提供の広報番組。AFMでは一年ぶりのネット復活。
『HEARTFUL MESSAGE』
4月1日(土)スタート 土曜10:50~10:55
『Pray for…』
4月2日(土)スタート 土曜11:25~11:30
『K-POP TRAIN』
4月2日(土)スタート 土曜18:30~18:55
※同枠で放送していた『TOKI CHIC RADIO』は3月でネット打ち切り
『らじネクDX』
4月3日(日)スタート 日曜09:30~09:55
『JOYFUL LIFE』
4月3日(日)スタート 日曜10:55~11:00
『FLORAの恵み』
4月3日(日)スタート 日曜15:55~16:00
『楽楽台湾』
4月3日(日)スタート 日曜19:00~19:55
『オレたち☆妄想族 ~関根勤の頭の中~』
4月3日(日)スタート 日曜21:30~21:55
※AFMでは2009年9月に一度ネットが打ち切られましたが、1年半ぶりにネット復帰。
同枠で放送していた『SEAMOの合格!天狗ゼミナール』は3月でネット打ち切り。
『LOVE&HOPE』
4月4日(月)スタート 月曜~木曜17:00~17:10
※放送枠としては『Humangrove Traveler』の後継番組。
同時にAFMでは放送時間が17:00スタートに。
『V-Rock Station』
4月4日(月)スタート 月曜19:30~19:55
『BIG SPECIAL』
4月4日(月)スタート 月曜~木曜25:00~28:00
★放送時間変更など★
火曜夕方のリクエスト番組『Freak☆Rush!』が2時間に拡大。
(4月5日(火)から 火曜18:00~19:55)
同局のリクエスト番組としては前身である『IT'S DA FREESTYLE』以来
数年ぶりに19時をまたいで2時間の放送になったことで
今まで以上にたくさんのリクエストが採用されることが期待されます。
そして火曜夜の生放送番組『ex超兄貴』も2時間に拡大。
(4月5日(火)から 20:00~21:55)
前身である『超兄貴』を含めて、放送時間が2時間になるのは今回が初。
そして4月からの新しい番組アシスタントに真坂はづきが登場。
『DoDA MAX50』でもコンビだった2人の掛け合いが楽しみです。
『GENERADIO』
土曜10:00~10:50(放送時間が50分に拡大)
※3月に終了した『LIFE-Love CiRCLE』の放送枠を吸収した形。
『森田正光・井坂綾の天気部屋 ~予報士さん、教えて!~』
土曜11:00~11:25(土曜09:30から移動)
※今年2月に放送時間が変更になったばかりでしたが、再び移動。
同枠で放送していた『週間Hilcrhyme』は3月でネット打ち切り
『黒崎昭二のシャンソンをあなたに』
土曜20:00~20:55(土曜19:00から移動)
『国分太一 Radio Box』
金曜21:00~21:55(土曜20:00から移動)
※今回の移動でJFN基本放送時間の金曜21時になりました。
21:30に放送していた『UVERworldのcore ability studioに再び集合!』は3月でネット打ち切り
『ORANGE RANGE ラジオコンタクト』
土曜09:00~09:30(金曜21:00から移動)
※同枠で放送していた『森の散歩道』は3月でネット打ち切り
『V6 Next Generation』
土曜21:00~21:55(土曜24:00から移動)
※『週刊 MUSIC PUNCH!』と放送枠交換。
『酒楽』
土曜23:55~24:00(土曜25:55から移動)
※『小堺一機のおうちで~CINEMA~』と放送枠交換
『週刊 MUSIC PUNCH!』
土曜24:00~24:55(土曜21:00から移動)
※『V6 Next Generation』と放送枠交換。
『小堺一機のおうちで~CINEMA~』
土曜25:55~26:00(土曜23:55から移動)
※『酒楽』と放送枠交換
『Sound Library ~世界にひとつだけの本~』
日曜07:00~07:30(日曜22:30から移動・30分に拡大)
※AFMでは3ヶ月ぶりに朝の時間帯での放送に&30分版の放送が復活。
『SUNDAY Flickers』は4月から07:00終了に。
『Humangrobe Traveler』
日曜15:30~15:55(月~木16:50から移動)
※月曜~木曜夕方の10分間の放送から週1回の25分番組に。
『CHAGEの音道』
日曜22:00~22:55(月曜20:00から移動)
※22:00に放送していた『mihimaruGTのラジマルGT』は3月でネット打ち切り
『OH! HAPPY MORNING』
月曜~木曜07:30~10:55、金曜09:00~10:55(放送時間変更)
※月~木は7時台スタートに拡大、逆に金曜日は9時台スタートに縮小。
『flowers』
月曜~木曜 13:30~15:55(放送時間縮小)
※『Evening Stream』開始に伴い、15時台までの放送に縮小。
『あぐりずむ』
月曜~木曜 16:45~16:55(放送時間が5分繰り下げ)
『さきがけアラカルト』
平日16:55~17:00(平日07:45から移動)
※『JOPUモーニング秋田』のコーナーが『Evening Stream』へ移動。
『D.N.A. ~ロックの殿堂~』
月曜20:00~20:55(木曜20:00から移動)
『One Step Beyound』
水曜19:30~19:55(水曜21:30から移動)
※同枠で放送していた『the pillows POISON ROCK'N'ROLL』は3月でネット打ち切り
『A・O・R』
木曜19:00~20:55(4月から月・火の放送が無くなり、木曜のみに)
※週3回・19時台のみの放送から週1回・木曜フルネットに変更。
今回の改編ではJFNの番組のネット打ち切りが多かったのですが、
予告無しに打ち切り・放送時間変更になった番組も結構多かったです。
ちゃんと予告していた番組もありましたが、
知らずに番組が終わってたり放送時間が変更になってると悲しいです。
告知って本当に大事だと感じました。
当ブログでは秋田のラジオ局の改編情報について書きます。
今回はFM秋田の改編情報を取り上げます。
今回、FM秋田の改編は大規模です。
特に自社制作番組に関しては新番組が数多くスタートする他にも
既存の番組がリニューアルで放送時間が1時間以上になったり
何となくですが積極的にも感じます。
大規模で書くことが盛りだくさんなので追記にて掲載しています。
なお、この改編に関する記事は
FM秋田ホームページの番組表・新番組のページを参考にして作成しました。
当方では主に個人的に思ったことや
放送時間の変更・ネット打ち切りの詳細をメインに書いてるので
詳しい番組内容は公式ページを見ていただくと有難いです。
★自社制作の新番組★
平日朝の『JOPUモーニング秋田』が金曜のみの放送になって
『JOPU Morning Friday』としてスタート。
(4月1日スタート 金曜07:30~07:50、08:20~08:55の2部構成)
平日朝8時台にAFMの自社制作が放送されるのは凄く久々です。
金曜の『OH! HAPPY MONRING』は09:00スタートに。
平日夕方の『イブニング・オペレーション』は
『Evening StREAM』としてリニューアル(4月1日スタート 平日16:00~17:55)
放送時間が16時スタートに繰り上がって2時間になり、
リスナーから曲のリクエストも受け付けるなどがらりと変わりました。
月~木の『flowers』は15:55終了に(16時台のネット終了)
金曜日の『坂崎さんの番組という番組』はネット打ち切り。
朝・夕方の自社制作ワイド番組に共通するのは…
●約5分のコーナーが集まった編成ではなくなったこと
●番組内で楽曲が多く流れるようになったこと
今までとは違う番組構成に新鮮さを感じました。
『Check! it』
4月1日(金)スタート 平日07:50~07:55
※秋田県内のイベント情報などを伝えるインフォメーション番組。
『ハナキンBT(ボーナストラック)』
4月1日(金)スタート 金曜19:00~19:55
※金曜18時に放送している『ハナキン桜庭編集部』の姉妹番組。
ハナキン“編集部員”の椎名恵、真坂はづきが隔週入れ替わりで担当。
『GRUN-RHYTHM 19(グランリズム・ナインティーン)』
4月2日(土)スタート 土曜19:00~19:55
※前半がお笑い芸人・グランジ、後半がRhythmicの高田由香が担当する
テイストが全く異なる二部構成の番組。
『pramo+(プラモプラス)』
4月4日(月)スタート 月曜19:00~19:30
※秋田在住のアイドルユニット・pramoによるラジオ番組。
『すっぴん☆』
4月6日(水)スタート 水曜18:00~18:55
※真坂はづきがパーソナリティの女性向けの情報番組。
AFMの女性向け番組というと『婦人倶楽部』『オキドキレディー』などを思い出します。
★全国ネット新番組★
JFN夜の生放送番組『SCHOOL NINE』が4月からFM秋田でもネット開始。
(4月4日(月)スタート 月曜・水曜・木曜21:00~21:55)
火曜日は従来通り『ex超兄貴』を放送するためネット無し。
SCHOOL NINEをネット開始するのに伴い
月曜の『HOME MADE家族のRADIOCATION』『ラ・くるり』
水曜の『要のある音楽』
木曜の『MIYA THE WORLD』『阿部真央のあべまおらじお』が
3月でネット打ち切りとなりました。
そしてAFM木曜18時台(木曜18:00~18:55)は
3月の特番内で『4月から新しい番組が始まる』と告知されてましたが、
HPの番組表ではJFNの『News Deliverly ~Evening Edition~』となっています。
『DoDA MAX50』休止中の3月24日・31日に特番扱いで放送されました。
これはAFMでもレギュラー放送化? それとも…
『AFMニュース』
4月1日(金)スタート 平日07:55~08:00
※中身は『OH! HAPPY MORNING』のニュースコーナー。
『HOPE MESSAGE』
4月1日(金)スタート 金曜13:55~14:00
※同枠で放送している『Japan Furusato Network』は4月から月~木の放送に。
『Music Remark』
4月1日(金)スタート 平日23:55~24:00
『中山秀征のジャパリズム』
4月2日(土)スタート 土曜09:30~09:55
※内閣府提供の広報番組。AFMでは一年ぶりのネット復活。
『HEARTFUL MESSAGE』
4月1日(土)スタート 土曜10:50~10:55
『Pray for…』
4月2日(土)スタート 土曜11:25~11:30
『K-POP TRAIN』
4月2日(土)スタート 土曜18:30~18:55
※同枠で放送していた『TOKI CHIC RADIO』は3月でネット打ち切り
『らじネクDX』
4月3日(日)スタート 日曜09:30~09:55
『JOYFUL LIFE』
4月3日(日)スタート 日曜10:55~11:00
『FLORAの恵み』
4月3日(日)スタート 日曜15:55~16:00
『楽楽台湾』
4月3日(日)スタート 日曜19:00~19:55
『オレたち☆妄想族 ~関根勤の頭の中~』
4月3日(日)スタート 日曜21:30~21:55
※AFMでは2009年9月に一度ネットが打ち切られましたが、1年半ぶりにネット復帰。
同枠で放送していた『SEAMOの合格!天狗ゼミナール』は3月でネット打ち切り。
『LOVE&HOPE』
4月4日(月)スタート 月曜~木曜17:00~17:10
※放送枠としては『Humangrove Traveler』の後継番組。
同時にAFMでは放送時間が17:00スタートに。
『V-Rock Station』
4月4日(月)スタート 月曜19:30~19:55
『BIG SPECIAL』
4月4日(月)スタート 月曜~木曜25:00~28:00
★放送時間変更など★
火曜夕方のリクエスト番組『Freak☆Rush!』が2時間に拡大。
(4月5日(火)から 火曜18:00~19:55)
同局のリクエスト番組としては前身である『IT'S DA FREESTYLE』以来
数年ぶりに19時をまたいで2時間の放送になったことで
今まで以上にたくさんのリクエストが採用されることが期待されます。
そして火曜夜の生放送番組『ex超兄貴』も2時間に拡大。
(4月5日(火)から 20:00~21:55)
前身である『超兄貴』を含めて、放送時間が2時間になるのは今回が初。
そして4月からの新しい番組アシスタントに真坂はづきが登場。
『DoDA MAX50』でもコンビだった2人の掛け合いが楽しみです。
『GENERADIO』
土曜10:00~10:50(放送時間が50分に拡大)
※3月に終了した『LIFE-Love CiRCLE』の放送枠を吸収した形。
『森田正光・井坂綾の天気部屋 ~予報士さん、教えて!~』
土曜11:00~11:25(土曜09:30から移動)
※今年2月に放送時間が変更になったばかりでしたが、再び移動。
同枠で放送していた『週間Hilcrhyme』は3月でネット打ち切り
『黒崎昭二のシャンソンをあなたに』
土曜20:00~20:55(土曜19:00から移動)
『国分太一 Radio Box』
金曜21:00~21:55(土曜20:00から移動)
※今回の移動でJFN基本放送時間の金曜21時になりました。
21:30に放送していた『UVERworldのcore ability studioに再び集合!』は3月でネット打ち切り
『ORANGE RANGE ラジオコンタクト』
土曜09:00~09:30(金曜21:00から移動)
※同枠で放送していた『森の散歩道』は3月でネット打ち切り
『V6 Next Generation』
土曜21:00~21:55(土曜24:00から移動)
※『週刊 MUSIC PUNCH!』と放送枠交換。
『酒楽』
土曜23:55~24:00(土曜25:55から移動)
※『小堺一機のおうちで~CINEMA~』と放送枠交換
『週刊 MUSIC PUNCH!』
土曜24:00~24:55(土曜21:00から移動)
※『V6 Next Generation』と放送枠交換。
『小堺一機のおうちで~CINEMA~』
土曜25:55~26:00(土曜23:55から移動)
※『酒楽』と放送枠交換
『Sound Library ~世界にひとつだけの本~』
日曜07:00~07:30(日曜22:30から移動・30分に拡大)
※AFMでは3ヶ月ぶりに朝の時間帯での放送に&30分版の放送が復活。
『SUNDAY Flickers』は4月から07:00終了に。
『Humangrobe Traveler』
日曜15:30~15:55(月~木16:50から移動)
※月曜~木曜夕方の10分間の放送から週1回の25分番組に。
『CHAGEの音道』
日曜22:00~22:55(月曜20:00から移動)
※22:00に放送していた『mihimaruGTのラジマルGT』は3月でネット打ち切り
『OH! HAPPY MORNING』
月曜~木曜07:30~10:55、金曜09:00~10:55(放送時間変更)
※月~木は7時台スタートに拡大、逆に金曜日は9時台スタートに縮小。
『flowers』
月曜~木曜 13:30~15:55(放送時間縮小)
※『Evening Stream』開始に伴い、15時台までの放送に縮小。
『あぐりずむ』
月曜~木曜 16:45~16:55(放送時間が5分繰り下げ)
『さきがけアラカルト』
平日16:55~17:00(平日07:45から移動)
※『JOPUモーニング秋田』のコーナーが『Evening Stream』へ移動。
『D.N.A. ~ロックの殿堂~』
月曜20:00~20:55(木曜20:00から移動)
『One Step Beyound』
水曜19:30~19:55(水曜21:30から移動)
※同枠で放送していた『the pillows POISON ROCK'N'ROLL』は3月でネット打ち切り
『A・O・R』
木曜19:00~20:55(4月から月・火の放送が無くなり、木曜のみに)
※週3回・19時台のみの放送から週1回・木曜フルネットに変更。
今回の改編ではJFNの番組のネット打ち切りが多かったのですが、
予告無しに打ち切り・放送時間変更になった番組も結構多かったです。
ちゃんと予告していた番組もありましたが、
知らずに番組が終わってたり放送時間が変更になってると悲しいです。
告知って本当に大事だと感じました。
スポンサーサイト