fc2ブログ

秋田のラジオ改編情報 2011秋・第一報

秋の改編シーズン真っ只中で
終わるラジオ番組や始まるラジオ番組の情報が既に出ています。
という訳で、この秋の改編情報について紹介します。

今回は現時点で知っている、秋田ローカルの改編情報について取り上げます。

◆FM秋田
8月から放送休止となっていた『黒崎昭二のシャンソンをあなたに』
9月24日(土)20:00~20:55に放送された特別番組
『黒崎昭二のシャンソンをあなたに~ファン~』を以って正式に終了しました。
ラジオを聴き始めた頃から放送していた番組だったので
番組終了と聞いて寂しさを感じました。

また、今年4月開始の『GRUN-RHYTHM 19』(土曜19:00~19:55)も
9月24日(土)の放送で終了しました。

AFMは今のところ、10月からの自社制作の新番組情報は無いです。

◆ABSラジオ
今回の改編では自社制作の新番組が目立ちます。

以前、ABSラジオで放送されていた『ランチリクエスト』が復活。
※10月3日(月)スタート、平日11:25~11:30
放送時間が5分なので、毎月1つのテーマを設けて
それに沿った曲のリクエストをリスナーから募集するとのこと。

そして数年前まであった土曜午前の自社制作ワイド枠も復活。
10月から『松井梨絵子のあさラテ』が開始します。
※10月15日(土)スタート、土曜07:30~10:30
一週間を振り返るコーナーや週末情報などが放送されるとのことで
情報番組としての要素が濃くなりそうです。

個人的には“あさラテ”開始に伴う
現在土曜午前(07:30~10:30)に放送してる番組の扱いも気になります。

他にも10月から放送時間が変更になる自社制作番組があるみたいなので
次回の記事で詳細を書きたいです。

◇◇◇

今回は“第一報”として秋田ローカルの改編情報を取り上げましたが、
10月に入ったら新番組・時間変更の番組をまとめた“詳細版”を書くつもりです。

また、ツイッター(akitaradio)では終了する番組・新番組・時間変更など
改編情報を随時つぶやきたいと思っています。
スポンサーサイト



改編期ですね

暑かった夏も終わって、秋らしくなってきましたね。
夏休みには実家に帰省して、暇なときにAFMの『Smooth Cafe』や『Evening StREAM』を聴いてました。
帰省中に大雨があった際には、大雨の情報を伝えていたので、地元で災害が起きた時にはその地元の情報を伝えるということで必要ですね。
あと、両番組ともテーマによるメッセージやリクエストを受け付けていたところにも好感が持てました。
前の『イブニング・オペレーション』時代は、テーマメッセージやリクエストとかなかったので、改編でパーソナリティとリスナーがつながるカタチができてよかったですね。
両番組とも長く続いてほしいですね。

改編情報、楽しみにしてます。自分も10月入ったら、各局から取り寄せたタイムテーブルやネットの情報をもとに書きたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

コメントありがとうございます><

>マレン・ローズさん
『Smooth Cafe』『Evening StREAM』の自社制作生放送は
秋田県内の気象・災害等の情報がすぐ伝えられる面で
今後も必要だなぁとジブンも思います。
欲をいえば朝や週末にも生放送で地元の情報を伝える番組があると
いいなと思ったりもします f(^^;

一日の自社制作の放送時間が増えたり
平日夕方の生放送が以前の情報を伝えるのがメインの内容から
曲のリクエストによるリスナー参加型に変わるなど、
今年はAFMの編成・内容に変化が起きたと日々感じてます。

そしてマレンさんの関東の改編情報、楽しみに待ってます!
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード