隣県のラジオ改編情報 2011・秋
10月も半ばになりましたが
隣県ラジオ局の秋の改編情報について取り上げます。
主にジブンがよく聴いている番組や気になった番組について紹介します。
◆FM青森
★個人的に一番注目したのが、今年3月に打ち切られていた
『Sound Library ~世界にひとつだけの本~』のFM青森でのネット復活。
土曜11:00~11:30に放送なので、以前の日曜24:30放送時より聴きやすいです。
(※特番放送枠“AFBスペシャル”も兼ねているため、不定期で休止の場合あり)
★10月から、FM青森の土曜12時台は10分以下の番組で構成されてます。
●12:00~『HOPE FOR TOMOROW』
●12:10~『哲学ラジオ ニーチェ通信』(新番組)
●12:20~『言の葉歳時記』
●12:25~『伊奈かっぺい みちのく四方山話』
●12:30~『南部の昔っこ(再放送)』(新番組。本放送は金曜10:20~10:30)
●12:40~『Music Remark』(他の時間帯でも放送あり)
●12:45~『明の星学園 presents WELCOME! JOYFUL GARDEN』(新番組)
●12:55~『JFNニュース』
…AM局では日曜早朝などによくありますが、
FM局で数分間の単体番組をたくさん放送する編成は珍しいと思います。
★八戸市南郷区の情報を伝える自治体情報番組
『人+町=発見! ~こちら南郷区です~』が開始(木曜12:00~12:55)
この番組の開始でFM青森での『ONCE』12時台は月・火のみと減少。
◆TBCラジオ
★10月から『お笑い地賛地笑バラエティ ガンバッペ魂』の放送時間が
本放送は金曜21:00~22:00、再放送は日曜25:00~26:00に変更
(※日曜25:00は従来の本放送と同じ時間)
また、今年4月から“ガンバッペ魂”をネットしてきたIBCラジオは
10月2日(日)放送の“特別編”を以ってネット終了。
岩手県リスナーからの投稿が数多くあった中でのネット終了は残念ですが
“半年後に復活するかも”という発言もあり、
リスナーとしてネット復活が実現するのか気になるところです。
◆Datefm
★今回の改編でJFN制作番組がさらに増えました。
『Living Music』土曜05:00~06:00
『MIYA THE WORLD!!』土曜07:00~07:30
『ECO cafe』土曜07:55~08:00
『音楽自由区。』(金曜5時台のネット開始、全曜日フルネットに)
『ON THE WAY ジャーナル』(金曜日のネット開始)
『IT'S MUSIC』金曜12:50~12:55
『アーティスト・プロデュース スーパー・エディション』金曜21:00~21:55
(Datefmでのネット復活)
★自社制作では『Cafe de Monk』がスタート(土曜08:00~08:25)
東日本大震災の被災地に向けた情報トーク番組で
FM岩手とふくしまFMにもネットされます(放送時間帯は各局で異なります)
また『坂本サトル 歌のチカラ』(火曜20:30~20:55)は
9月でFM岩手がネット終了、10月からはDatefmとFM青森の2局ネットに。
隣県ラジオ局の秋の改編情報について取り上げます。
主にジブンがよく聴いている番組や気になった番組について紹介します。
◆FM青森
★個人的に一番注目したのが、今年3月に打ち切られていた
『Sound Library ~世界にひとつだけの本~』のFM青森でのネット復活。
土曜11:00~11:30に放送なので、以前の日曜24:30放送時より聴きやすいです。
(※特番放送枠“AFBスペシャル”も兼ねているため、不定期で休止の場合あり)
★10月から、FM青森の土曜12時台は10分以下の番組で構成されてます。
●12:00~『HOPE FOR TOMOROW』
●12:10~『哲学ラジオ ニーチェ通信』(新番組)
●12:20~『言の葉歳時記』
●12:25~『伊奈かっぺい みちのく四方山話』
●12:30~『南部の昔っこ(再放送)』(新番組。本放送は金曜10:20~10:30)
●12:40~『Music Remark』(他の時間帯でも放送あり)
●12:45~『明の星学園 presents WELCOME! JOYFUL GARDEN』(新番組)
●12:55~『JFNニュース』
…AM局では日曜早朝などによくありますが、
FM局で数分間の単体番組をたくさん放送する編成は珍しいと思います。
★八戸市南郷区の情報を伝える自治体情報番組
『人+町=発見! ~こちら南郷区です~』が開始(木曜12:00~12:55)
この番組の開始でFM青森での『ONCE』12時台は月・火のみと減少。
◆TBCラジオ
★10月から『お笑い地賛地笑バラエティ ガンバッペ魂』の放送時間が
本放送は金曜21:00~22:00、再放送は日曜25:00~26:00に変更
(※日曜25:00は従来の本放送と同じ時間)
また、今年4月から“ガンバッペ魂”をネットしてきたIBCラジオは
10月2日(日)放送の“特別編”を以ってネット終了。
岩手県リスナーからの投稿が数多くあった中でのネット終了は残念ですが
“半年後に復活するかも”という発言もあり、
リスナーとしてネット復活が実現するのか気になるところです。
◆Datefm
★今回の改編でJFN制作番組がさらに増えました。
『Living Music』土曜05:00~06:00
『MIYA THE WORLD!!』土曜07:00~07:30
『ECO cafe』土曜07:55~08:00
『音楽自由区。』(金曜5時台のネット開始、全曜日フルネットに)
『ON THE WAY ジャーナル』(金曜日のネット開始)
『IT'S MUSIC』金曜12:50~12:55
『アーティスト・プロデュース スーパー・エディション』金曜21:00~21:55
(Datefmでのネット復活)
★自社制作では『Cafe de Monk』がスタート(土曜08:00~08:25)
東日本大震災の被災地に向けた情報トーク番組で
FM岩手とふくしまFMにもネットされます(放送時間帯は各局で異なります)
また『坂本サトル 歌のチカラ』(火曜20:30~20:55)は
9月でFM岩手がネット終了、10月からはDatefmとFM青森の2局ネットに。
スポンサーサイト