秋田市大森山のてっぺんでラジオ放送受信
先日(2011年11月12日)、秋田県のTV放送&FM放送の送信所がある
秋田市の大森山へぶらり登ってきました。
今回は当日の朝に急遽行こうと思い立った、ノープラン訪問でした。
大森山の山頂(駐車場)では
現地で受信できるラジオ放送を確認してみました。
高い場所なので遠くの放送局が受信できると期待しながら…
まずはポータブルラジオで受信できる局。
◆受信機器:SONY ICZ-R50
[76.5]ACB(秋田市)
[79.6]FM椿台(秋田市雄和)
[82.8]FM秋田(秋田:そばに送信所あり)
[86.7]NHK-FM秋田(秋田:そばに送信所あり)
[774]NHK秋田第2(秋田)
[837]NHK新潟第1(新潟)
[936]ABSラジオ(秋田)
[1035]NHK山形第2(鶴岡)
[1116]BSNラジオ(新潟)
[1368]NHK山形第1(鶴岡)
[1503]NHK秋田第1(秋田)
[1593]NHK新潟第2(新潟)
★FMの県域局(FM秋田、NHK-FM秋田)は
送信所がすぐそばなのでとても良い状態で入ります(笑)
他には秋田市のコミュニティFM2局のみで県外放送はかすりもせず。
FM山形(鶴岡中継局 76.9MHz)は入るかと思ってましたが…。
★AMは秋田県域の他に鶴岡と新潟からの放送が受信可能。
YBCラジオ(918kHz)は隣接するABSラジオ(936kHz)に潰されて受信不可。
◆◆◆
続いてカーラジオで受信出来る局。
こちらは多くの局が受信出来たので、放送局別にまとめました。
●FM秋田[秋田82.8/本荘77.7/湯沢78.0/角館78.9/能代89.7]
●NHK-FM[秋田86.7/鶴岡86.0]
●FM山形[鶴岡76.9/新庄78.2/山形80.4]
●Datefm[仙台77.1…ノイズ強かった]
●FM青森[青森80.0]
●酒田FM(ハーバーラジオ)[酒田市76.1]
●FMゆーとぴあ[湯沢市76.3…ACBとの混信あり]
●ACB[秋田市76.5]
●横手かまくらFM[横手市77.4]
●FM椿台[秋田市雄和79.6]
●ABSラジオ[秋田936]
●NHK第1[秋田1503/鶴岡1368/新潟837]
●NHK第2[秋田774/鶴岡1035/新潟1593]
●YBCラジオ[918]
●BSNラジオ[新潟1116/上越1530]
★FMはポータブルラジオでは受信できなかった
県内各地の中継局と隣県からの電波も余裕で入りました。
コミュニティFMでは秋田県内の局以外にも
山形県酒田市の酒田FM(76.1MHz)も受信できました。
76.1MHzで酒田FMが入るためFM岩手は受信できず。
★AMはポータブルラジオとほぼ同じ結果ですが
YBCラジオ(918kHz)とBSNラジオ上越局(1530kHz)も受信できました。
ちなみに今回の調査は標高の高い場所での受信結果なので、
秋田市の平野部で受信出来る局は異なると思います。
秋田市の大森山へぶらり登ってきました。
今回は当日の朝に急遽行こうと思い立った、ノープラン訪問でした。
大森山の山頂(駐車場)では
現地で受信できるラジオ放送を確認してみました。
高い場所なので遠くの放送局が受信できると期待しながら…
まずはポータブルラジオで受信できる局。
◆受信機器:SONY ICZ-R50
[76.5]ACB(秋田市)
[79.6]FM椿台(秋田市雄和)
[82.8]FM秋田(秋田:そばに送信所あり)
[86.7]NHK-FM秋田(秋田:そばに送信所あり)
[774]NHK秋田第2(秋田)
[837]NHK新潟第1(新潟)
[936]ABSラジオ(秋田)
[1035]NHK山形第2(鶴岡)
[1116]BSNラジオ(新潟)
[1368]NHK山形第1(鶴岡)
[1503]NHK秋田第1(秋田)
[1593]NHK新潟第2(新潟)
★FMの県域局(FM秋田、NHK-FM秋田)は
送信所がすぐそばなのでとても良い状態で入ります(笑)
他には秋田市のコミュニティFM2局のみで県外放送はかすりもせず。
FM山形(鶴岡中継局 76.9MHz)は入るかと思ってましたが…。
★AMは秋田県域の他に鶴岡と新潟からの放送が受信可能。
YBCラジオ(918kHz)は隣接するABSラジオ(936kHz)に潰されて受信不可。
◆◆◆
続いてカーラジオで受信出来る局。
こちらは多くの局が受信出来たので、放送局別にまとめました。
●FM秋田[秋田82.8/本荘77.7/湯沢78.0/角館78.9/能代89.7]
●NHK-FM[秋田86.7/鶴岡86.0]
●FM山形[鶴岡76.9/新庄78.2/山形80.4]
●Datefm[仙台77.1…ノイズ強かった]
●FM青森[青森80.0]
●酒田FM(ハーバーラジオ)[酒田市76.1]
●FMゆーとぴあ[湯沢市76.3…ACBとの混信あり]
●ACB[秋田市76.5]
●横手かまくらFM[横手市77.4]
●FM椿台[秋田市雄和79.6]
●ABSラジオ[秋田936]
●NHK第1[秋田1503/鶴岡1368/新潟837]
●NHK第2[秋田774/鶴岡1035/新潟1593]
●YBCラジオ[918]
●BSNラジオ[新潟1116/上越1530]
★FMはポータブルラジオでは受信できなかった
県内各地の中継局と隣県からの電波も余裕で入りました。
コミュニティFMでは秋田県内の局以外にも
山形県酒田市の酒田FM(76.1MHz)も受信できました。
76.1MHzで酒田FMが入るためFM岩手は受信できず。
★AMはポータブルラジオとほぼ同じ結果ですが
YBCラジオ(918kHz)とBSNラジオ上越局(1530kHz)も受信できました。
ちなみに今回の調査は標高の高い場所での受信結果なので、
秋田市の平野部で受信出来る局は異なると思います。
スポンサーサイト