横手かまくらFM 深夜24時~翌朝6時の放送
今回は秋田県南部・横手市のコミュニティFM 横手かまくらFM について書きます。
どちらかといえばマニアックな所を紹介です… f(^-^;)
ちなみにジブンは秋田県沿岸部に住んでいますが
8素子FMアンテナを活用して内陸の 横手かまくらFM を受信できます。
(※ノイズがあって受信状態は良くないですが、内容は充分に聞き取り可能)
そんな横手かまくらFMでひとつ気になったことがあります。
毎日24:00から翌朝06:00にかけての放送。
公式サイトの番組表では『プログラムガイド、その他』と記載されていますが、
実際の放送を部分的に聴くと音楽がノンストップで流れていて
所々にプログラムガイド(番組宣伝)も流れてました。
全体はどんな感じなんだろうか?と気になったので
横手かまくらFMの深夜放送を予約録音を駆使して確認しました。
★深夜24時~翌朝6時までの放送内容はおおまかに…
(1)時報
↓
(2)放送終了&翌朝の放送開始時間の告知(数十秒)
↓
(3)音楽がノンストップで流れ続ける
↓
(4)30分を前に再び(2)が流れ、1分程度のインストBGM
↓
(5)30分から再び音楽がノンストップで流れ続ける
↓
(6)時報を前に(2)が流れ、番組宣伝など
↓
(1)へ戻る
…深夜24時~翌朝6時の時間帯はこの編成をループしています。
翌朝6時には放送開始を告げる案内は特になく、
時報と局のジングルの後にJ-WAVEの番組が始まります。
深夜早朝の時間帯にオンエアされている楽曲は毎日固定で、
毎日同じ時間帯に同じ曲が流れてます。
2011年12月現在、懐かしい選曲です。
●アニメ・宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲
●キャンディーズ/暑中お見舞い申し上げます
●津軽海峡 冬景色
●ジュディ・オング/魅せられて
…など、ジャンルを問わず流れています。
2011年4月の開局当初に聴いた時、現在と選曲は異なっていたので
定期的にオンエアされる曲も変わっていると思われます。
横手かまくらFMは サイマルラジオ を実施していますが
この深夜から早朝までの時間帯は恐らく配信していないと思われるので
横手かまくらFMを直接[ 77.4MHz ]で聴ける方は
一度チェックしてみると良い曲と出会えるかもしれません。
どちらかといえばマニアックな所を紹介です… f(^-^;)
ちなみにジブンは秋田県沿岸部に住んでいますが
8素子FMアンテナを活用して内陸の 横手かまくらFM を受信できます。
(※ノイズがあって受信状態は良くないですが、内容は充分に聞き取り可能)
そんな横手かまくらFMでひとつ気になったことがあります。
毎日24:00から翌朝06:00にかけての放送。
公式サイトの番組表では『プログラムガイド、その他』と記載されていますが、
実際の放送を部分的に聴くと音楽がノンストップで流れていて
所々にプログラムガイド(番組宣伝)も流れてました。
全体はどんな感じなんだろうか?と気になったので
横手かまくらFMの深夜放送を予約録音を駆使して確認しました。
★深夜24時~翌朝6時までの放送内容はおおまかに…
(1)時報
↓
(2)放送終了&翌朝の放送開始時間の告知(数十秒)
↓
(3)音楽がノンストップで流れ続ける
↓
(4)30分を前に再び(2)が流れ、1分程度のインストBGM
↓
(5)30分から再び音楽がノンストップで流れ続ける
↓
(6)時報を前に(2)が流れ、番組宣伝など
↓
(1)へ戻る
…深夜24時~翌朝6時の時間帯はこの編成をループしています。
翌朝6時には放送開始を告げる案内は特になく、
時報と局のジングルの後にJ-WAVEの番組が始まります。
深夜早朝の時間帯にオンエアされている楽曲は毎日固定で、
毎日同じ時間帯に同じ曲が流れてます。
2011年12月現在、懐かしい選曲です。
●アニメ・宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲
●キャンディーズ/暑中お見舞い申し上げます
●津軽海峡 冬景色
●ジュディ・オング/魅せられて
…など、ジャンルを問わず流れています。
2011年4月の開局当初に聴いた時、現在と選曲は異なっていたので
定期的にオンエアされる曲も変わっていると思われます。
横手かまくらFMは サイマルラジオ を実施していますが
この深夜から早朝までの時間帯は恐らく配信していないと思われるので
横手かまくらFMを直接[ 77.4MHz ]で聴ける方は
一度チェックしてみると良い曲と出会えるかもしれません。
スポンサーサイト