我が部屋のラジオで受信出来るラジオ放送一覧・FM編
更新2回目です。
管理人の部屋にあるラジオで受信出来るラジオ放送一覧
~FM編~を掲載します。
今回はジブンが普段よく聴いている局を中心に掲載です。
受信地:秋田県某所(自宅)
受信確認日時:2009年11月3日14:00台
使用アンテナ:マスプロ製の8素子FMアンテナ
実はブースターを買うお金が無く、
2009年11月現在はブースター未使用です…
それにSINPOコードを使うのは今回が初めてなので、
いろんな所から参考にしつつ使用しました。
若干変な所があるかもしれません。
管理人の部屋にあるラジオで受信出来るラジオ放送一覧
~FM編~を掲載します。
今回はジブンが普段よく聴いている局を中心に掲載です。
受信地:秋田県某所(自宅)
受信確認日時:2009年11月3日14:00台
使用アンテナ:マスプロ製の8素子FMアンテナ
実はブースターを買うお金が無く、
2009年11月現在はブースター未使用です…
それにSINPOコードを使うのは今回が初めてなので、
いろんな所から参考にしつつ使用しました。
若干変な所があるかもしれません。
※左から、周波数・放送局名(送信所名)・SINPOコード
76.1 エフエム岩手(盛岡)【45343】
▽ノイズは多少あり
76.5 秋田コミュニティー放送(秋田市)【55555】
▽コミュニティFM。難なく受信可能
76.9 エフエム山形(鶴岡)【34232】
▽ノイズがかなり強め。また、Date fm(77.1)との隣接混信が少しある感じ
77.1 Date fm(仙台)【45444】
▽大出力なので、ノイズも少なくよく聴こえることが多い
79.2 エフエム岩手(釜石)【45343】
▽ノイズは多少あり。盛岡(76.1)より聴きやすい気がするので、普段はこっちで聴いてます
79.6 エフエム椿台(秋田市雄和)【55555】
▽コミュニティFM。難なく受信可能
80.0 エフエム青森(青森)【45343】
▽Date fm/エフエム岩手/エフエム山形よりノイズがかなり強め
80.4 エフエム山形(山形)【45444】
▽ノイズは多少あり。普段はこっちで聴いている
82.8 エフエム秋田(秋田)【55555】
▽地元局
85.1 NHK-FM(釜石)【45454】
▽ノイズが多少あり
86.0 NHK-FM(青森)【44343】
▽ノイズがかなり多い。
NHK-FM鶴岡中継局と同一周波数だけど、普段は青森からの電波が届いている様子
86.7 NHK-FM(秋田)【55555】
▽地元局
…自宅の部屋で聴けるのはこんな感じです。
日(天候)によって県外放送はノイズやフェージングが強くなったりします。
そんなジブンは普段、
秋田県の放送(主にエフエム秋田)を聴いています。
県外の民放FMは
地元・エフエム秋田で放送していない番組や
各局ローカル番組・CMなどをチェックするために聴きます。
県外のNHK-FM(青森放送局・盛岡放送局)は
ローカルの時間帯に聴いたりします。
県外放送は普段ステレオ受信は不可。
たまにステレオ受信が可能な時がありますが、
ノイズが強いので基本的にはモノラルにして聴いています。
76.1 エフエム岩手(盛岡)【45343】
▽ノイズは多少あり
76.5 秋田コミュニティー放送(秋田市)【55555】
▽コミュニティFM。難なく受信可能
76.9 エフエム山形(鶴岡)【34232】
▽ノイズがかなり強め。また、Date fm(77.1)との隣接混信が少しある感じ
77.1 Date fm(仙台)【45444】
▽大出力なので、ノイズも少なくよく聴こえることが多い
79.2 エフエム岩手(釜石)【45343】
▽ノイズは多少あり。盛岡(76.1)より聴きやすい気がするので、普段はこっちで聴いてます
79.6 エフエム椿台(秋田市雄和)【55555】
▽コミュニティFM。難なく受信可能
80.0 エフエム青森(青森)【45343】
▽Date fm/エフエム岩手/エフエム山形よりノイズがかなり強め
80.4 エフエム山形(山形)【45444】
▽ノイズは多少あり。普段はこっちで聴いている
82.8 エフエム秋田(秋田)【55555】
▽地元局
85.1 NHK-FM(釜石)【45454】
▽ノイズが多少あり
86.0 NHK-FM(青森)【44343】
▽ノイズがかなり多い。
NHK-FM鶴岡中継局と同一周波数だけど、普段は青森からの電波が届いている様子
86.7 NHK-FM(秋田)【55555】
▽地元局
…自宅の部屋で聴けるのはこんな感じです。
日(天候)によって県外放送はノイズやフェージングが強くなったりします。
そんなジブンは普段、
秋田県の放送(主にエフエム秋田)を聴いています。
県外の民放FMは
地元・エフエム秋田で放送していない番組や
各局ローカル番組・CMなどをチェックするために聴きます。
県外のNHK-FM(青森放送局・盛岡放送局)は
ローカルの時間帯に聴いたりします。
県外放送は普段ステレオ受信は不可。
たまにステレオ受信が可能な時がありますが、
ノイズが強いので基本的にはモノラルにして聴いています。
スポンサーサイト