fc2ブログ

2013年12月31日(火)の秋田ラジオ特別編成ふりかえり

2013→2014年末年始のラジオ特別編成、そして実際にその特別編成をチェックして思ったことを一日ごとにあれこれ書き留める二日目。
大晦日なので年をまたぐ特番が各局で編成されてます。

【エフエム秋田】

★6:50~ 引き続き…クロノス(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★9:27~ 引き続き…OH! HAPPY MORNING(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★10:55~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)
★11:50~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)

★13:00~ じぇじぇじぇ!じぇいえふえぬ!年末特番!地元に帰ろう!
 ☆13:55~14:00 HOME SONGS(AFMは通常通り1時間先行)
 ☆14:40~14:50 奥サマのミカタ
 ☆14:50~15:00 ハイ!カローラおばこです
 ☆15:55~16:00 AFMさきがけニュースフラッシュ(JFNニュース)
★16:45~ あぐりずむ
★16:55~ さきがけアラカルト(単体番組として放送)

特番ではありますが、JFN平日午後の生ワイド16時台に存在する『一部の地域でお聞きのみなさんとはここでお別れです』の先(現在は16:35以降)がエフエム秋田で聴けたのは初めてな気がします。昔は“一部地域でお別れ”した先の部分は未知の領域だと感じてました。
細かい所では、13:29のCM枠がカット。16:26から数分間のフィラーBGMは恐らくfaceの時でも使われてるもの?…AFMで以前JFNの平日16時台の番組をネットしていた頃はJFN配信とは別のBGMが流れていたので新鮮です。

★17:00~18:55 News Delivery –Evening Edition-(一週間限定ネット)
 ☆17:19~17:29 TAG-TUNE DRIVING(17:00から移動)
 ☆17:29~17:35 AFM朝日新聞ニュース(16:40の新聞社担当ニュース、時間移動)
 ☆17:50~17:55 ゲレンデインフォメーション
 ☆17:55~18:00 マーケの達人
★19:00~20:55 A・O・R(臨時ネット)
★21:00~21:45 SCHOOL NINE(臨時ネット・火曜のダイノジ版は秋田では初放送)

今日はNews Delivery特別ネット期間で唯一の2時間ネット(途中で中断あり)。普段2時間ネットしてるエフエム山口の雰囲気を地元の電波で存分に味わいました。18時台にはFreak☆Rush!とex超兄貴で放送されているCMがいくつか流れていました。
そのあとは火曜日のA・O・R初2時間フルネット(火曜日の放送自体は2011年春改編でFreak☆Rush!が19時台まで時間拡大して以来)&火曜日のSCHOOL NINE初放送。火曜の夜は自社制作を放送しているので本当貴重です。
そしてミニ番組を除けば今日の12時から翌日11時半までのほぼ一日がJFN全国ネットでびっしりですなー。

★22:00~ 年末特別番組「ジブリ汗まみれスペシャル」(日曜23:00の番組の特別版)
★22:55~ ニュース
★23:00~25:00 年末年始特別番組「空を見上げて~明日へのチャレンジ」

22:00~25:00はTOKYOFM発・JFN系列同時ネットの特番。22:55のニュースですが、例年だとTFMのスポットニュースで使用されているBGMが流れるので地方で聴ける貴重な機会だったりします。主にSCHOOL OF LOCK!内の『EIGOの架け橋』をネットしてる局はこのニュースが編成されてる模様。

【ABSラジオ】

★11:35~11:45 Pレコ

★13:00~ 東日本大震災を忘れない 2013~「ごくじょうラジオ」が伝えた、人々の想い~
★14:50~ さきがけニュース
★15:00~16:00 柳家花緑 笑ってサヨナラ2013プレイバック落語

★22:00~25:00 さだまさし カウントダウンスペシャル2014(文化放送)

昨日でごくじょうラジオの2013年通常放送が終わり、ABSラジオ午後も特番編成に。

ABSラジオは通常『レコメン!』を3時間ネットしているので文化放送のカウントダウン特番を3時間フルネット。他の局(レコメン!を24時台のみネットの局)では22時・23時台はTBSラジオorニッポン放送の番組を放送→年が変わった瞬間の1月1日午前0時から文化放送の特番を放送という所が多いです。

25時(1月1日午前1時)からのオールナイトニッポンはキー局のニッポン放送で翌朝5時までのスペシャル版みたいですが、ABSラジオでは通常どおり27時(午前3時)で終了。

◇◇◇

コミュニティFMでは横手かまくらFMが自社制作で年越し特番を放送するのですが、仕事の関係で早寝&レコーダー他の番組で使用中だから聴けない…残念!
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード