2014年1月3日(金)の秋田ラジオ特別編成ふりかえり
2013→2014年末年始のラジオ特別編成、そして実際にその特別編成をチェックして思ったことを一日ごとにあれこれ書き留める五日目。
昨日(1月3日)で年末年始の特別編成もひとまず収束なのでこの更新もラストです。
【エフエム秋田】
★6:50~ 引き続き…クロノス(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★9:27~ 引き続き…OH! HAPPY MORNING(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★10:55~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)
★11:50~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)
6:50枠は6:49から1分間のCMが無くなり、クロノス内6:46頃から流れ始めた曲が6:50までオンエア。6:50からの6時台エンディングに続く。
9:27枠は9:25:40から2分間のCMが無くなり、OH! HAPPY MORNING内9:23頃から流れ始めた曲が9:26過ぎまでオンエア、曲終了後は9:30までメッセージ紹介。
★13:00~ 年始特別番組 Go to the TOP!がんばれニッポン!熱血スポーツ応援団!
☆13:55~14:00 まめちくフライデー
☆14:40~14:50 奥サマのミカタ
☆14:50~15:00 ハイ!カローラおばこです
★15:55~ AFMさきがけニュースフラッシュ(JFNニュース)
★16:00~ ONGAKU-PLANET vol.2 ビートルズ、そのライブの軌跡(特番シリーズ第2回)
★16:55~ さきがけアラカルト(単体番組として放送)
特番とはいえ、エフエム秋田で金曜午後(13:30~15:55)のJFNネット番組を放送するのは10年以上ぶりの珍しい事例な気がします(最低でもジブンがラジオを聴き始めた2000年代前半からの10数年では初)。
★17:00~ 番組宣伝隊バンセンジャー特番
★17:25~17:55はイブニング・ストリームのコーナーが集結、単体番組化
☆17:25~ カンタン幸福レシピ(単体番組化、16:17から移動)
☆17:32~ 今宵もピアチェーレに(月1コーナー・単体番組化、17:00から移動)
☆17:45~ Job Press on RADIO(単体コーナー化)
☆17:50~ ゲレンデインフォメーション(単体コーナー化)
※17:55以降は通常編成
番組宣伝隊バンセンジャーの特番第2弾きたー!(2012年10月8日以来)
12月20日の気分屋食堂で事前にリスナーからお悩み相談を募集していたものの、リスナーからのお悩み相談は一通だけという悲しい展開には笑った&送ればよかったと後悔。忘れた頃合いに特番をニッチな時間帯に放送してくれることを願います。
17:25からは金曜のイブニング・ストリームで放送されているコーナーラッシュ。
『かんたん口福レシピ』『今宵もピアチェーレに』共に金曜担当の武藤綾子さんが出演なので通常どおりの感覚になりそうでした(※どちらも時間移動、収録のはず)。
17:55のAFM読売新聞ニュースはイブニング・ストリームで使用されているBGMは無し(ニュースのみでBGMは無音)の単体番組バージョン(通常編成)。
そして18時からの『ハナキン桜庭編集部』で(スポットニュースなどの数分間番組を除いて)今年初の自社制作生放送がスタート。ここから完全通常編成に戻る。
【ABSラジオ】
★7:30~8:30は『あさ採りワイド秋田便』内のコーナーが単体番組として放送
☆7:30~ さきがけニュース
☆7:34~ JFマリンバンク 海の天気予報
☆7:38~ Pレコ(臨時編成)
☆7:44~ 歌のない歌謡曲
☆8:00~ 日本全国8時です
☆8:15~ ABSウィークリーレコメンド(臨時編成)
☆8:20~ 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(通常より10分早く放送)
★8:30~ 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走 実況中継
★14:00~ ヲタトーーーク!
★14:50~ さきがけニュース
★15:00~15:55 すこたまFACTORYお正月スペシャル「平野政吉伝」(以前放送されていた番組が特番で復活)
7:30~14:00は前日1月2日と同じ編成で、16時台以降から完全通常編成に戻る。
なお、15時台のすこたまFACTORYお正月スペシャルは昨年3月まで土曜日に放送されていた番組の復活。
ブログのコメントで『交通情報が休みで17:46のイブニングニュースも若干異なる編成に』という情報を戴いたものの、3日夕方から復活したためイブニングニュースは通常どおり(交通情報が無い状態は確認できず)…残念。
◇◇◇
そういえば今回、エフエム秋田の夕方16・17時台生放送が休止なのに気を取られて、年末年始の生放送休止に伴うACB及びエフエム椿台の差し替え状況をしっかり確認できなかった…。エフエム椿台は1月6日(月)から今年の生放送がスタートです。
昨日(1月3日)で年末年始の特別編成もひとまず収束なのでこの更新もラストです。
【エフエム秋田】
★6:50~ 引き続き…クロノス(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★9:27~ 引き続き…OH! HAPPY MORNING(快適生活ラジオショッピングの差し替え、普段未放送の部分)
★10:55~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)
★11:50~ Check! it(快適生活ラジオショッピングの差し替え)
6:50枠は6:49から1分間のCMが無くなり、クロノス内6:46頃から流れ始めた曲が6:50までオンエア。6:50からの6時台エンディングに続く。
9:27枠は9:25:40から2分間のCMが無くなり、OH! HAPPY MORNING内9:23頃から流れ始めた曲が9:26過ぎまでオンエア、曲終了後は9:30までメッセージ紹介。
★13:00~ 年始特別番組 Go to the TOP!がんばれニッポン!熱血スポーツ応援団!
☆13:55~14:00 まめちくフライデー
☆14:40~14:50 奥サマのミカタ
☆14:50~15:00 ハイ!カローラおばこです
★15:55~ AFMさきがけニュースフラッシュ(JFNニュース)
★16:00~ ONGAKU-PLANET vol.2 ビートルズ、そのライブの軌跡(特番シリーズ第2回)
★16:55~ さきがけアラカルト(単体番組として放送)
特番とはいえ、エフエム秋田で金曜午後(13:30~15:55)のJFNネット番組を放送するのは10年以上ぶりの珍しい事例な気がします(最低でもジブンがラジオを聴き始めた2000年代前半からの10数年では初)。
★17:00~ 番組宣伝隊バンセンジャー特番
★17:25~17:55はイブニング・ストリームのコーナーが集結、単体番組化
☆17:25~ カンタン幸福レシピ(単体番組化、16:17から移動)
☆17:32~ 今宵もピアチェーレに(月1コーナー・単体番組化、17:00から移動)
☆17:45~ Job Press on RADIO(単体コーナー化)
☆17:50~ ゲレンデインフォメーション(単体コーナー化)
※17:55以降は通常編成
番組宣伝隊バンセンジャーの特番第2弾きたー!(2012年10月8日以来)
12月20日の気分屋食堂で事前にリスナーからお悩み相談を募集していたものの、リスナーからのお悩み相談は一通だけという悲しい展開には笑った&送ればよかったと後悔。忘れた頃合いに特番をニッチな時間帯に放送してくれることを願います。
17:25からは金曜のイブニング・ストリームで放送されているコーナーラッシュ。
『かんたん口福レシピ』『今宵もピアチェーレに』共に金曜担当の武藤綾子さんが出演なので通常どおりの感覚になりそうでした(※どちらも時間移動、収録のはず)。
17:55のAFM読売新聞ニュースはイブニング・ストリームで使用されているBGMは無し(ニュースのみでBGMは無音)の単体番組バージョン(通常編成)。
そして18時からの『ハナキン桜庭編集部』で(スポットニュースなどの数分間番組を除いて)今年初の自社制作生放送がスタート。ここから完全通常編成に戻る。
【ABSラジオ】
★7:30~8:30は『あさ採りワイド秋田便』内のコーナーが単体番組として放送
☆7:30~ さきがけニュース
☆7:34~ JFマリンバンク 海の天気予報
☆7:38~ Pレコ(臨時編成)
☆7:44~ 歌のない歌謡曲
☆8:00~ 日本全国8時です
☆8:15~ ABSウィークリーレコメンド(臨時編成)
☆8:20~ 武田鉄矢・今朝の三枚おろし(通常より10分早く放送)
★8:30~ 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走 実況中継
★14:00~ ヲタトーーーク!
★14:50~ さきがけニュース
★15:00~15:55 すこたまFACTORYお正月スペシャル「平野政吉伝」(以前放送されていた番組が特番で復活)
7:30~14:00は前日1月2日と同じ編成で、16時台以降から完全通常編成に戻る。
なお、15時台のすこたまFACTORYお正月スペシャルは昨年3月まで土曜日に放送されていた番組の復活。
ブログのコメントで『交通情報が休みで17:46のイブニングニュースも若干異なる編成に』という情報を戴いたものの、3日夕方から復活したためイブニングニュースは通常どおり(交通情報が無い状態は確認できず)…残念。
◇◇◇
そういえば今回、エフエム秋田の夕方16・17時台生放送が休止なのに気を取られて、年末年始の生放送休止に伴うACB及びエフエム椿台の差し替え状況をしっかり確認できなかった…。エフエム椿台は1月6日(月)から今年の生放送がスタートです。
スポンサーサイト