2014年12月29日(月)の秋田ラジオ特別編成ふりかえり
2014→2015年末年始のラジオの特別編成、そして実際にその特別編成をチェックして思ったことを一日ごとに更新していきます。
あくまで個人的にこんな特別編成があったのを後で見返したいがための記事なので速報性は無いです。特別編成の詳細は各局の公式サイトをチェックしてもらえるとありがたいです。
今回は12月27日(土)~29日(月)の特別編成について書いてます。
【エフエム秋田】
★12月27日(土)22:00~22:55 夢の第九コンサート2014
※休止番組…『SCHOOL OF LOCK! Saturday 長淵LOCKS!』『EXILE EX-PRESS』
★12月29日(月)13:00~17:55 ゲツモクLive Compiration ブンブン!! 年末スペシャル
※通常より30分早いスタート
※休止…『デイリーフライヤー』(1月5日から再開)
年末年始に入りエフエム秋田では29日(月)から『快適生活ラジオショッピング』の放送休止期間に突入(FM長野ではこの日放送があったので、休止期間は局によって異なるよう)。
15:20の放送枠はブンブンを引き続き放送。OH! HAPY MORNING内の9:27の放送枠はどうなったか確認できなかったので明日(30日)確認できたら…。
昨年(2014→2015)の年末は生放送自社制作はほぼ休止となりましたが、今年(2014→2015)は『ブンブン』が12月29日は拡大バージョン、12月30日~1月1日は16時からの短縮バージョンで年末年始も放送するとのこと<番組内での告知より>。
年末スペシャルは通常の月曜パーソナリティの大島貴志子さん、宮野さおりさんが担当。短縮バージョンの30日(火)は樫尾典子さん、31日(水)と1月1日(木)は村井絵美アナウンサーがそれぞれひとりで担当。
昨年の年末年始のようにJFNの夕方生放送『News Delivery』をネットするかなぁ~と期待したのですが、今年はブンブンを休まず放送するとのことでその点ではちょっと残念。ただ、隣県のエフエム青森では年末年始の特別編成で『News Delivery』を18:20~18:55の時間帯でネット。青森では初放送のはずですが、18:20からネットというのもこの番組では初かも。
【ABSラジオ】
★12月27日(土)18:00~21:00 松任谷由実 フルタイムコレクション~時を超えて~
※休止…『宮川賢のパカパカ行進曲』『ジェーン・スー 相談は踊る』
★12月28日(日)8:00~8:55 なんてったって日曜はスポーツ!2014年末スペシャル~その時歴史は動いた~
★12月29日(月)11:35~11:45 Pレコ
※休止…『みんなの健康』
『松任谷由実 フルタイムコレクション』は全国各地のAM局で放送されてましたが、局によって放送日時が異なったよう。たまたまradikoで耳にしたBSNでは23日(火)の夜、TBCはABSとまったく同じ日時に放送。
28日には『なんてったって日曜はスポーツ!』の1時間スペシャルを放送。その代わりに1月4日は放送休止となり、その時間帯には特別番組を放送<ABS公式サイトの番組表より>。
そして今年も年末年始にABSアナウンサーが選曲した曲をオンエアするミニ番組『Pレコ』をちょっとしたすき間時間に放送。ABS公式サイトの番組表によると、29日(月)~31日(水)は『みんなの健康』休止に伴い空いた時間帯(11:35~11:45)に、1月2日(金)は7:38~7:44に放送。昨年より放送回数がちょっと少なめ。
【秋田県内コミュニティFM】
横手かまくらFM、FMゆーとぴあ、鹿角きりたんぽFMの3局は通常の生放送がありますが、ACBとエフエム椿台は年末年始の期間(29日~1月2日)は自社制作の生放送を休止。
ACBの月曜・水曜・金曜の朝の生放送『ハピネス・シャインズ』、エフエム椿台の『元気DAY!つばきDAY!』『午後スタ』は1月5日(月)より再開。
あくまで個人的にこんな特別編成があったのを後で見返したいがための記事なので速報性は無いです。特別編成の詳細は各局の公式サイトをチェックしてもらえるとありがたいです。
今回は12月27日(土)~29日(月)の特別編成について書いてます。
【エフエム秋田】
★12月27日(土)22:00~22:55 夢の第九コンサート2014
※休止番組…『SCHOOL OF LOCK! Saturday 長淵LOCKS!』『EXILE EX-PRESS』
★12月29日(月)13:00~17:55 ゲツモクLive Compiration ブンブン!! 年末スペシャル
※通常より30分早いスタート
※休止…『デイリーフライヤー』(1月5日から再開)
15:20の放送枠はブンブンを引き続き放送。OH! HAPY MORNING内の9:27の放送枠はどうなったか確認できなかったので明日(30日)確認できたら…。
昨年(2014→2015)の年末は生放送自社制作はほぼ休止となりましたが、今年(2014→2015)は『ブンブン』が12月29日は拡大バージョン、12月30日~1月1日は16時からの短縮バージョンで年末年始も放送するとのこと<番組内での告知より>。
年末スペシャルは通常の月曜パーソナリティの大島貴志子さん、宮野さおりさんが担当。短縮バージョンの30日(火)は樫尾典子さん、31日(水)と1月1日(木)は村井絵美アナウンサーがそれぞれひとりで担当。
昨年の年末年始のようにJFNの夕方生放送『News Delivery』をネットするかなぁ~と期待したのですが、今年はブンブンを休まず放送するとのことでその点ではちょっと残念。ただ、隣県のエフエム青森では年末年始の特別編成で『News Delivery』を18:20~18:55の時間帯でネット。青森では初放送のはずですが、18:20からネットというのもこの番組では初かも。
【ABSラジオ】
★12月27日(土)18:00~21:00 松任谷由実 フルタイムコレクション~時を超えて~
※休止…『宮川賢のパカパカ行進曲』『ジェーン・スー 相談は踊る』
★12月28日(日)8:00~8:55 なんてったって日曜はスポーツ!2014年末スペシャル~その時歴史は動いた~
★12月29日(月)11:35~11:45 Pレコ
※休止…『みんなの健康』
『松任谷由実 フルタイムコレクション』は全国各地のAM局で放送されてましたが、局によって放送日時が異なったよう。たまたまradikoで耳にしたBSNでは23日(火)の夜、TBCはABSとまったく同じ日時に放送。
28日には『なんてったって日曜はスポーツ!』の1時間スペシャルを放送。その代わりに1月4日は放送休止となり、その時間帯には特別番組を放送<ABS公式サイトの番組表より>。
そして今年も年末年始にABSアナウンサーが選曲した曲をオンエアするミニ番組『Pレコ』をちょっとしたすき間時間に放送。ABS公式サイトの番組表によると、29日(月)~31日(水)は『みんなの健康』休止に伴い空いた時間帯(11:35~11:45)に、1月2日(金)は7:38~7:44に放送。昨年より放送回数がちょっと少なめ。
【秋田県内コミュニティFM】
横手かまくらFM、FMゆーとぴあ、鹿角きりたんぽFMの3局は通常の生放送がありますが、ACBとエフエム椿台は年末年始の期間(29日~1月2日)は自社制作の生放送を休止。
ACBの月曜・水曜・金曜の朝の生放送『ハピネス・シャインズ』、エフエム椿台の『元気DAY!つばきDAY!』『午後スタ』は1月5日(月)より再開。
スポンサーサイト