fc2ブログ

2015年12月29日(火)の秋田ラジオ特別編成メモ

【ABSラジオ】
11:35~11:45『Pレコ』
※休止…『みんなの健康』


【エフエム秋田】
13:00~『JA全農 COUNTDOWN JAPAN 年間チャート2015』
13:55~『MY OLYMPIC α』
14:00~『コスモ ポップスベスト10 年間チャート2015』
14:55~『Check! It』(臨時編成)
15:00~『Athlete’s Words & MUSIC 2015』
15:55~『AFMさきがけニュースフラッシュ』

16:00~『Happy Hour Party!』(年末臨時ネット)
16:40~『AFM朝日新聞ニュース』
16:45~『あぐりずむ』
16:55~『さきがけアラカルト』
17:00~『NAGASE The Standard』
17:10~『mix』(news mixのみの短縮バージョン)
17:55~『こころの音色』(最終回)

18:00~18:55『年末!バンセンジャー』

※休止…『デイリーフライヤー』『face』『奥サマのミカタ』『ハイ!カローラおばこです』『mix(rug mix)』『オシャベリザムライ(火曜夕方)』

毎年恒例のTOKYO FM発・年間チャート特番が編成されるため、JFN年末年始特番の期間も通常どおり放送がある14時台『奥サマのミカタ』『ハイ!カローラおばこです』はこの日のみ休止。
他の地域で『MY OLYMPIC α』を放送する14:55には自社制作のミニ番組『Check! It』を臨時編成昨年末の臨時放送では昼間の放送なのに挨拶が『おはようございます』という不思議現象が発生してましたが、今回は昼の放送用に『皆さん、いかがお過ごしでしょうか?』という挨拶に変更されていてホッとしました。
15時台も引き続きTOKYO FM発の全国同時ネットの特番ですが、一部地域では通常の自社制作を優先するため別の時間帯に放送しています(東北ではエフエム岩手が『ふるさと元気隊・岩泉龍泉洞FM』放送のため20時台に放送)。

17:55の自社制作『こころの音色』がこの日最終回でした。番組内で放送期間が一年と語られていたのですが、それ以上放送していたような感覚になりました。

オシャベリザムライが休止となる18時台には、気分屋食堂の番宣で活躍している『バンセンジャー』の二人がパーソナリティを務める特番を放送。特別編成で空いたちょっとした時間帯に放送されるため、彼らの特番は2014年1月3日以来およそ2年ぶり3回目。年末年始の様々な情報を伝えるそうですが、いつもの番組宣伝みたいに豆知識や小ネタなどバンセンジャー節が炸裂するのは確実だと信じています。
なお、火曜夕方のオシャベリザムライは休止となりますが、土曜深夜の『オシャベリザムライ ヨル用』はAFM公式サイトの番組表を見る限り1月2日(土)深夜も通常どおり放送されるようです。


【コミュニティFM】

●FMはなび

6:00~『Morning Community』(7時台にもネット時間拡大)
8:00~『リメンバーミュージック』(臨時編成)
8:30~『毎日がだいせん日和』
9:00~10:00『じさまのあぐら ばさまのへなが』スペシャル番組(水曜朝10時の番組)

12:00~『花咲きレディオ』スペシャル番組(平日昼の生ワイド)
13:00~『毎日がだいせん日和』(朝の再放送)
13:30~14:00『青年部はLIVEが好き』(前週12月21日(月)の再放送)

17:00~『気ままにハッピーday!』スペシャル番組(金曜夜21時の番組)
17:28~『だいせん酒っこ倶楽部』スペシャル番組
18:00~『リメンバーミュージック』(臨時編成)
18:30~『まもるとちえこのドドンとおらほの歌っこ自慢!』(再放送)

2015年の朝・昼・夕方の自社制作生放送は一般の仕事納めと同じ12月28日(月)で終了。朝の『モーニングだいせん!』、昼の『花咲きレディオ』、夕方の『FMはなびハッピーアワー♪』の3番組は12月29日(火)から1月4日(月)まで休止となり、2016年の放送は1月5日(火)から放送開始。
『モーニングだいせん!』の時間帯、7時台は6時台に引き続き生放送番組『Morning Community』、8時台前半は『リメンバーミュージック』を放送しているのを確認。

朝8:30と昼13:00の市政広報番組『毎日がだいせん日和』、朝10時の収録番組、13:30と18:30の収録番組の再放送は通常どおり放送していました。

また、12月29日(火)から31日(木)の3日間は収録放送によるレギュラー番組・ワイド番組内コーナーのスペシャル番組が朝9時台・昼12時台・夕方17時台にそれぞれ放送され、31日の深夜には年越しカウントダウン特番も放送されるとのこと。開局からおよそ半年ですが、年末も自社制作は積極的だと感じます。
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード