fc2ブログ

7月+数ヶ月前の秋田ラジオ改編メモ

7月に入って、秋田のラジオ各局で番組改編がいくつか実施されたのでメモとして書き留めます。
また、5月・6月の番組改編で気になっていた物も遅ればせながら書き留めます。

【ABSラジオ】

▼6月で終了
「島田秀平の開運ラジオ」6月29日(水)終了 水曜18:00~18:10(秋田でのネット終了)
「藤井ペイジ 小噺ツェッペリン」6月30日(木)終了 木曜11:35~11:45(秋田でのネット終了)

▼7月開始・時間変更
「すこたまFACTORY NEXT」7月2日(土)より本放送の時間変更 土曜12:00~12:30(日曜9:00から移動、再放送は従来通り日曜23:30~深夜0:00)
「志の輔&もみの 師匠!コレ知ってます?」7月3日(日)より時間移動 日曜9:00~9:30(土曜12:00から移動)
「秋田ノーザンブレッツ One Heart! Go Forward!」7月5日(火)開始 火曜18:00~18:10(今シーズンの放送開始)
「高田由香の大好きあきたの海」7月6日(水)開始 水曜18:00~18:10(今シーズンの放送開始)
「渡辺絢也の音の見えるラジオ」7月7日(木)より時間移動 木曜11:35~11:45(火曜18:00から移動)

「すこたまFACTORY NEXT」の本放送と「音の見えるラジオ」は放送時間が移動。すこたま~の本放送は「志の輔&もみの 師匠!コレ知ってます?」と放送枠入れ替え。音の見えるラジオは3度目の放送時間移動です。
また、秋田ノーザンブレッツの番組と「大好きあきたの海」が今シーズンの放送を開始。そのうち、大好きあきたの海は前シーズンまでは土曜昼12:30からの25分番組でしたが、今シーズンは平日夕方の放送となり10分番組とコンパクトに。


【エフエム秋田】

▼6月終了
「平井堅 NOW ON AIR~やっと逢えたね~」6月24日(金)終了 金曜23:30~23:55
「キリンビバレッジpresents47のチカラ~私の格別~」6月26日(日)終了 日曜12:00~12:25
「ECO LIFE~~幸せのヒント~」6月30日(木)終了 木曜17:55~18:00(秋田でのネット終了)
「上村愛子の一段一段いってみよう!」6月30日(木)終了 木曜18:30~18:55(秋田でのネット終了)

▼7月開始
「秋田県信用保証協会プレゼンツ 創業支援FM番組 A起サポ☆」7月1日(金)開始 金曜10:55~11:00
「SCHOOL OF LOCK! 18’s PROJECT!」7月1日(金)開始 金曜23:30~23:55
「IMAGINE RECORDS」7月3日(日)開始 日曜12:00~12:25
「ムラサキスポーツ RIDE LIFE」7月7日(木)開始 木曜17:55~18:00
「らんとらんの お水の花道・けもの道」7月7日(木)開始 木曜18:30~18:55

金曜23時台後半にSCHOOL OF LOCK!関連番組が久々に編成されましたが、2010年9月末以来約6年ぶり…意外と年月が経っていて驚き。

また、数ヶ月前の改編で始まった編成についても。

4月末まで「対話の力~世界と語る~」が放送されていた木曜昼11:30~11:45は、5月から三種町の情報番組「みたねビビットR」が放送されています。
エフエム秋田で単体番組として地域情報番組が放送されるのは2013年に終了した「ハチラジ de Oh! DATE」「オガラジ★ナマハゲーション」「ユリホン・ジョーンズ3D」以来約3年ぶり。以前との違いは放送時間が1時間から15分とコンパクトになったこと。

4月末で2015-2016シーズンの放送が終了した「Weekly Happinets」の後枠(木曜18:00~18:30)では、5月よりJFN「あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」のネットを開始。JFNでも4月から始まったばかりの番組です。
この番組が編成されたことで5月・6月のエフエム秋田木曜18時台は「West Side Story」「一段一段いってみよう!」「AFMニュース(JFNニュース)」とすべてJFN制作になってました。


【FMはなび】
「土曜ワイド♪わが町わが村わがラジオ」5月28日(土)開始 11:00~15:00
土曜日の日中に4時間という大型の生放送番組を新設。2016年7月時点で秋田県内のコミュニティFMの自社制作では最も放送時間が長い番組となってます。
この番組の開始に伴い、平日の自社制作番組を再放送する週末の「アンコールアワー」(10:30~15:30)は4月で土曜日の放送が廃止、日曜日のみに。

また、土曜ワイドが開始するまでの5月の数週、10:30~15:30の時間帯はミュージックバードの生放送番組「Brand-New Saturday」(途中の10:30から開始)「ミューアのMUSIC LUNCH」「あの頃青春グラフィティ」(途中の15:30で終了)がネットされてました。
土曜ワイド開始後も「Brand-New Saturday」は10時台のみ(途中の10:30~10:55)、「あの頃青春グラフィティ」は15時台のみ(15:00~途中の15:30終了)でネット継続。

「となりのムコ上手」6月2日開始 木曜20:00~20:30
木曜夜に新たな自社制作が開始。この番組の開始に伴い、ミュージックバード「週刊メディア通信」が途中の20:30開始に。

様々な自社制作にチャレンジする面は素敵ですが、ミュージックバードの番組が途中から開始・途中で終了という編成になってしまっているのは残念。
スポンサーサイト



改編

改編、エフエム秋田では、5月に『対話の力』の後枠に『みたねビビットR』がスタートし、『Weekly Happinets』のシーズン放送終了後の後枠にJFN『あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”』が始まりましたね。

エフエム秋田での地域情報番組といえば由利本荘・男鹿・大館に続いて4つ目ですね。今回の三種町のは15分は短い気がします。

『あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”』、ジブンは千葉からLISMO WAVEにてエフエム秋田で聞いています。ちなみに西脇姉妹では、Perfume・あ~ちゃん(姉)が2014年4月から2016年3月まで四国4局のFMで放送の番組を担当しており、9nine・ちゃあぽん(妹)は以前、埼玉・NACK5で深夜番組を担当してました。

7月改編で気になるのが、JFN『上村愛子』を打ち切って始まる『らんとらんのお水の花道・けもの道』。
公式サイトを見たら、秋田市大町通称“川反”にある店のママが担当の番組で、リスナーからの人生相談を受け付けるとのこと。ジブンも相談してみようかな・・・。ちなみに川反に行ったことありませんが、興味あります・・・。すみません。

ネット番組だと『平井堅』は、レディオキューブFM三重の制作による38局ネットで年明けから放送されてましたが、半年で終わってしまい、『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM 制作)の関連番組に。金曜23時台は、前半のキムタクは続いているものの後半は山Pの番組終了後はころころ変わっていますね。系列局に制作を移行したと思ったら、再びキー局に戻ってしまいました。

暑い日が続きますので、お体に気をつけて。これからもよろしくお願いします。

コメントありがとうございます!

マレン・ローズさん>>
返信遅くなり申し訳ありません!

三種町の地域情報番組、放送枠の兼ね合いなどもありますが15分というのはやはり短い感じもしますね。

West Side Storyの西脇姉妹が以前担当していた番組のうち、姉のあ~ちゃんが四国のFM4局ネットでやっていた番組は「ラジオ番組表」でちらっと見かけたことがあって存じてました。その番組が全国ネットに発展した印象があります。

7月から木曜18:30に始まった自社制作「らんとらんのお水の花道・けもの道」、まだ聴けていないのですが人生相談を受け付けるとは今までのFM秋田の自社制作にはあまり無いジャンルに感じます。実在店のママが担当…確か昨年の30周年特番等にも出演してた人が思い浮かびますが、それも含めて放送を聴いて確認したいです。

金曜23時台後半、確かにここ数年は頻繁に衣替えしている印象がありますね。系列局制作の全国ネットはチャレンジ感があって興味深いなぁ~と感じる部分もありますが、再び東京発に戻りましたね。


コメントと共にお気遣いのお言葉もありがとうございます!お互いお体に気を付けて過ごしましょう。
非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード