fc2ブログ

秋田のラジオ2016年秋の改編メモ エフエム秋田編

秋田のラジオ各局の改編情報、今回はエフエム秋田の改編情報まとめ。
エフエム秋田を含む全国のJFN系列では、秋からの新編成は10月1日(土)開始。いつも通りきっちり1日から新編成です。今回の改編では平日の新番組のスタート日がAM局と一週間も差があります。

▼終了
「ほっかほっか亭presents So、ULFUL TIME」9月24日(土)終了 土曜10:50~10:55
「MIRACLE WORDS!」9月24日(土)終了 土曜23:55~0:00
「FM深夜バラエティー wktkの枠」9月24日(土)終了 土曜深夜1:00~2:00(今回は番組自体が終了)
「SELECTIVE SUNDAY」9月25日(日)終了 日曜15:00~15:30
「名言3・6・5」9月28日(水)終了 月曜~水曜12:55~13:00(番組自体は月~金の帯番組なので、9月30日終了と思われます)
「RIDE LIFE」9月29日(木)終了 木曜17:55~18:00(エフエム青森制作番組)
「あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」9月29日(木)終了 木曜18:00~18:30
「SCHOOL NINE」9月29日(木)終了 月曜~木曜21:00~21:45
「創業支援FM番組 A起サポ☆」9月30日(金)終了 金曜10:55~11:00
「SCHOOL OF LOCK! 18’s PROJECT!」9月30日(金)終了 金曜23:30~23:55

後述の「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」開始に伴い、木曜18時台前半のJFN制作「あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”」が9月末で秋田でのネット終了。ここ数年の傾向からこの時間帯の改編は予測できた感があります。


▼新番組・放送時間変更
「HIT & WEATHER」10月1日(土)開始 土曜10:50~10:55
「JAPAN HERITAGE ~ラジオ 日本遺産~」10月1日(土)開始 土曜23:55~0:00
「ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night~」10月1日(土)開始 土曜深夜1:00~2:00(番組は0:00開始の2時間番組だが、秋田では1時台のみネット)
「BUSTALGIA presented by WELLNET」10月2日(日)開始 日曜12:00~12:25
「木村カエラ cosmic☆radio」10月2日(日)開始 日曜15:00~15:30
「Words Of Wisdom ―ときめく、言葉―」10月3日(月)開始 月曜~水曜12:55~13:00
「ニコラジパーク」10月3日(月)開始 月曜~木曜21:00~21:45
「ECO LIFE~幸せのヒント~」10月6日(木)ネット復活 木曜17:55~18:00
「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」10月6日(木)開始 木曜18:00~18:30
「THE VOICE~ピープル・ズーム・アップ~」10月7日(金)より金曜日の放送復活 月・火・水・金10:55~11:00
「IMAGINE RECORDS」10月7日(金)より時間変更 金曜23:30~23:55(日曜12:00~12:25から移動)

全体的に放送時間が同じ全国ネットの番組のみの変更で、エフエム秋田独自の編成では大きな変化は無し。

自社制作では木曜18時台前半に秋田ノーザンハピネッツの情報番組「WEEKLY NORTHERN HAPPINETS」の今シーズンの放送が開始。今シーズンから番組名に“NORTHEN”が入ってます。

全国ネットの新編成で個人的に気になったのは土曜10:50の「HIT & WEATHER」。何度か終了と復活を繰り返している5分間の番組が今回の改編で再び復活。全国主要都市(秋田は入ってない)の天気と、最新の楽曲を一曲オンエアするというシンプルな内容です。

日曜15時台前半には「木村カエラ cosmic☆radio」が開始しましたが、この時間帯は3月に「LETTER for LINKS」が終了してからの半年間で2番組が短期間で終了しているので、どれぐらい続くのかが大変気になるところ。

金曜23時台後半は7月から始まったSCHOOL OF LOCK!の1コーナーが9月末で終了し、再び別番組に。10月からは「IMAGINE RECORDS」が日曜12時台前半から金曜23時台後半移動してきてます。
スポンサーサイト



エフエム秋田の10月改編

お疲れ様です。
自社制作の『WEEKLY NORTHERN HAPPINETS』のシーズン放送開始に伴い、JFN『あ~ちゃん ちゃあぽんの!“West Side Story”』が打ち切りになってしまいました。
他のネット局で聞かないと。radikoタイムフリーもはじまったし。

全国ネットでは、『木村カエラ cosmic☆radio』がスタート。
『LETTER for LINKS』の終了後の次番組は担当者が病気療養で8月7日で終了→翌週からつなぎ番組を9月まで放送してましたね。
長く続いてほしい。

『SOL!』の1コーナー終了で『IMAGINE RECORDS』が金曜23時台後半移動。
この時間はホントころころ変わりますね。

『IMAGINE RECORDS』の移動で日曜お昼12時から新しく始まった『BUSTALGIA』は、同じ日曜の森高千里さんや西内まりやさんの番組を聞いたついでに初回放送を聞いたのですが、バスでの旅による風景の話、それにまつわる音楽をかける番組ですね。
似たような番組が、秋田では未ネットであったような・・・。

寒くなってきたので、お体にお気をつけくださいね。

No title

マレン・ローズさん>>
返信遅くなり申し訳ありませんでした!

木曜18時台は秋冬がハピネッツの情報番組、シーズンオフの春夏がJFN制作番組という編成が定番になりましたね。お気に入りの番組になるとネット終了が惜しい時ありますよね。radikoのタイムフリー機能、ジブンもいろんな番組で大変重宝しております。

LETTER for LINKSの次番組、担当の方の病気療養で終了したんですね。初耳でした。短期間で番組が変わるってちょっと心配になるので新番組が長らく続くことを祈ります。
そして確かに金曜23時台後半も頻繁に変わるイメージありますよね。

日曜昼12時の新番組「BUSTALGIA」、バスにちなんだ番組なんですね。番組名だけ見たらどんな意味なんだろうと思ってたら…なるほど!ってなりました。
非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード