fc2ブログ

エフエム秋田は多分こんな会社! & 実際行ったことあります。

■今日21時に放送された「ex Cho Aniki」(エフエム秋田)
“エフエム秋田って多分こんな会社”というテーマで募集してました。

おもしろ系から凄く的確なものまで、たくさんありました。
中でも(あくまで)ネタで
「社訓で“放送するのが面倒くさかったらJFNの番組を流そう”」とか
「自社の番組が多いから、他と比べてJFNの番組が流れない」ってのもあったよ…
ジブンと同じラジオ好きなリスナーがいると思われます。

そんなジブンも
「電話の保留音がランララ・ジンジン・オホホホホ」って送りました(笑)
…それは他局のです。(※ABSラジオで流れてるジングル)

◇◇◇

ちなみにジブンは数年前、
学校祭の宣伝でエフエム秋田の社内に入ったことがあります。
一階が一般的な事務所みたいな雰囲気で、
二階にスタジオがあってラジオ局の雰囲気が凄く漂ってました。

当時エフエム秋田で放送されていた番組
「DoDA!!」(現在木曜に放送中の「DoDA MAX50」の前身)の収録に出演したので
スタジオの中にも入りましたー!
あの時は生でパーソナリティの方と喋ったり、
スタジオ内のいろんな機械に見とれたりしてました。

あと、タイムテーブルやJFNのパンフレットがあったので
お土産として持ち帰りました。

しばらくして、その番組を通じてジブンの声が秋田県内に流れました。
一応その時の放送をMDに録音してあるけど、
恥ずかしくて聞けない!(笑)

――今でも凄く思い出に残ってます。
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード