fc2ブログ

今週末の受信メモ

三連休最終日ですねぇ。
この土日はいろんな場所へ出掛けてきたので
出掛けた先々でラジオの受信状態をチェックしました。
(土曜は買物、日曜は祖母の所へ)

今回もSONYのWM-GX410(画像)という機種で
受信確認しました。
20091123214900
■秋田駅
受信日時:2009年11月21日(土) 14:00台
受信場所:秋田駅西側
天候:曇りで時折雪がちらついてました
使用機器:SONY WM-GX410

<FM>
76.5 秋田コミュニティ放送(秋田市) 【55555】
▽地元コミュニティFM。
送信所も秋田駅から近い所にあるので良好に聴取可能。

79.6 エフエム椿台(秋田市雄和) 【55454】
▽秋田市雄和(旧雄和町)のコミュニティFM。
信号は強いけれど、ノイズが入る。


82.8 エフエム秋田(秋田) 【55555】

86.7 NHK-FM(秋田) 【55555】

<AM>
774 NHK秋田第二 【55555】

936 ABSラジオ 【55555】

1503 NHK秋田第一 【55555】




■追分駅近辺
受信日時:2009年11月21日(土) 15:00台
受信場所:秋田市下新城(追分駅に近い所)
天候:曇り
使用機器:SONY WM-GX410

<FM>
82.8 エフエム秋田(秋田) 【55555】

86.7 NHK-FM(秋田) 【55555】

<AM>
774 NHK秋田第二 【55555】

936 ABSラジオ 【55555】

1503 NHK秋田第一 【55555】




■男鹿市北浦地区
受信日時:2009年11月22日(日) 15:00台
受信場所:男鹿市北浦相川
天候:晴れ
使用機器:SONY WM-GX410

<FM>
83.6 NHK-FM(能代) 【55555】

89.7 エフエム秋田(能代) 【55555】

※カーラジオの場合、秋田からの電波(82.8/86.7)も良好に受信可能。
また、エフエム青森(80.0)も受信可能な場合あり。

<AM>
774 NHK秋田第二 【55555】

936 ABSラジオ 【55555】

1503 NHK秋田第一 【55555】

※ABSラジオとNHK秋田第一は若干ノイズがあるけれど、良好に聴取可能。
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

あきのひかげ

Author:あきのひかげ
秋田県在住のラジオ大好き人間。
地元のラジオ番組を中心にメッセージを投稿してます。

このブログでは主に秋田(+周辺地域)のラジオに関する情報について発信しています。

秋田発ラジオ生活のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード