我が家のお宝と継続は力なり。
今回はラジオ番組で読まれたメッセージについて
久々にズラズラ書いてます。
■「楽天!あろまじお」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“我が家のお宝”
数ある中からジブンはFMアンテナをチョイス。
もちろん我が家というよりジブンだけなんですが…(汗)
今は亡き父に設置してもらったFMアンテナで
Date fmやFM-IWATEなどの県外放送も聴くことが出来たから
ジブンにとっては一番の宝で間違いないです。
ただ、現在はほとんど聴けない…
■「ハナキン桜庭編集部」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“継続は力なり”
ラジオ関係が思い浮かびましたが、
あえて別のこと・絵描きを継続中と書きました。
実はひと月に最低一枚はポストカードに絵を描いてます。
ひたすら絵を描き続けていると
腕が少しずつ向上してるのを実感できます。
いつかはジブンが描いた絵で何か出来たら…と密かに思っていたり。
現在改編シーズン真っ只中ですが
「あろまじお」「ハナキン」共に10月以降も現状維持です。
久々にズラズラ書いてます。
■「楽天!あろまじお」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“我が家のお宝”
数ある中からジブンはFMアンテナをチョイス。
もちろん我が家というよりジブンだけなんですが…(汗)
今は亡き父に設置してもらったFMアンテナで
Date fmやFM-IWATEなどの県外放送も聴くことが出来たから
ジブンにとっては一番の宝で間違いないです。
ただ、現在はほとんど聴けない…
■「ハナキン桜庭編集部」(エフエム秋田)
メッセージテーマは“継続は力なり”
ラジオ関係が思い浮かびましたが、
あえて別のこと・絵描きを継続中と書きました。
実はひと月に最低一枚はポストカードに絵を描いてます。
ひたすら絵を描き続けていると
腕が少しずつ向上してるのを実感できます。
いつかはジブンが描いた絵で何か出来たら…と密かに思っていたり。
現在改編シーズン真っ只中ですが
「あろまじお」「ハナキン」共に10月以降も現状維持です。
スポンサーサイト